スリッパ

先日、ユニクロでよく着ている服の話をしましたが、実はスリッパも重宝しています。
ユニクロスリッパ

あったか系のスリッパは、ボアがくたびれたりしてあまり保たないので、1シーズンで買い替えるようにしてます。

ユニクロなら1,000円ちょいだし、思ったよりかなりふかふかしててあったかい!


IMG_0547.jpg

右が、ユニクロの普通のルームシューズで、トイレ用スリッパにしてます。

真ん中は、今年の冬用にユニクロのボアルームシューズを買いました。

寒くない季節はユニクロではなく、左のファティマモロッコのスマイルバブーシュを履いています。


(12月5日~9日収入)
ネット収入:1,400円(ハピタス
.......................
計 1,400円

(12月5日~9日支出)
服飾費:14,256円(睡眠科学 シルクパジャマ
光熱水費:9,089円(ガス)
旅費:6,976円
食費:6,887円
美容費:3,561円(エンビロンクレンジングクリーム
雑貨費:2,780円(Gran Roi ルーター 配線ケーブル 収納ボックス
日用品費:797円
.........................
計 44,346円

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!


ダウン探しの旅に終止符か?

キルトダウン

この間とても寒かったので、暖かさを求めてついに買っちゃいました。

「ロフトラボ」のキルティングダウンカーディガンです。








キルトっぽい縫い目がかわいい。

ここ数年、年に1回は「新しいダウンコートを探してる」という内容でブログを書いていたのですが、インナーダウンを買って、真冬はこの上から普通のコートを着て過ごせないかと考えたり。

(そうはいっても真冬は耐えられないかもしれないけど。)

お値段は41,800円と、ダウンにこんなにお金をかけたのは初めてです!

河田フェザー」という、日本で生産された羽毛を使っているらしい。

河田フェザーを使ったダウンといえば、水沢ダウンなんかが有名ですね。

今また少し暖かくなったので、真価が発揮されるのはまだこれから~。


(11月29日~12月4日収入)
給与:257,172円
............................
計 257,172円

(11月29日~12月4日支出)
家賃:64,400円
服飾費:41,800円(ロフトラボのキルティングダウンカーディガン
食費:6,158円
雑貨費:2,178円
趣味娯楽費:1,185円
日用品費:764円
...........................
計 116,485円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

ユニクロ 明&暗

ユニクロ

ユニクロでよく着てるのは、「エクストラファインメリノ クルーネックセーター」です。

まず着心地が柔らかいので、かなりヘビロテしてる。

そして何年も前から着てますが、全く毛玉ができません!

袖もびろんびろんにならない!

ニットとしては薄手ですが、真冬でも室内は暖かいので、秋の肌寒い季節から春の肌寒い季節まで、3シーズン着てます。

当時はレディースのクルーネックタイプはオンライン限定だったのかお店に置いてなくて、代わりにメンズのS。

肩幅は合ってないのですが、裾が長いのでズボンを履いたときのバランスがよく、しゃがんでも背中が見えにくいという利点があります。


もうひとつが、「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」。

春秋は薄手の上着、冬はコートのインナーダウン、室内ではカーディガン代わりにと、この2年間重宝していたのですが、今季着ようと思ったら、袖の一部が裂けていて、中の羽毛が出てきてしまいました。

でもインナーダウンはあると便利だとわかったので、もっと機能性が高いブランドのインナーダウンもいいかもしれない。

ノースフェイス」や「ロフトラボ」が気になってます。


(11月26日~28日収入)
ネット収入:445円(ポイントタウン
...................
計 445円

(11月26日~28日支出)
交際費:8,455円
食費:802円
......................
計 9,257円

11月の家計簿は、これで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

無限に遊べる!

最近、会社の同僚から、とても面白いサイトを教えてもらいました。

リカちゃん人形と洗濯用洗剤の「エマール」との異色コラボ、「リカちゃんコーディネートメーカー」!

スマートフォン専用のサイトで、デジタル上でリカちゃん人形の着せ替えができます!

カットソー、スカート、靴、アクセサリー、手に持ってるタピオカなど、豊富な選択肢から組み合わせられます。


たとえば、こんな風にコーディネートしてみました。


IMG_0515.png



髪型も変えられるので、自分のアバターみたいにしても楽しめます。

自分がよくするコーディネートを再現すると、こんな感じ。


Attachmen (1)

背景画像は、雑誌の表紙風にすることもできます。


普段やらないコーディネートを試して発見があったり、色の合わせ方に発見があったり。

来年2月までの期間限定サイトらしいのですが、一生やってほしいくらい。


これ、普通に可愛い服が多いので、ファッション雑誌ともコラボして、そのままオンラインショップで実物が買えるようになったら面白いのにな~。


(11月20日~25日収入)
ネット収入:9,731円(楽天アフィリエイト
......................
計 9,731円

(11月20日~25日支出)
食費:4,839円
旅費:3,547円
雑貨費:3,433円(京セラ セラミック包丁
趣味娯楽費:3,243円
美容費:3,135円
服飾費:660円
仕事費:240円
日用品費:94円
........................
計 19,191円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!


いいことあっるっぞ~

マクドナルdo

普段マクドナルドに行く機会はなく、最近まで三角チョコパイすら食べたことがない状態でした。

地方だと高校生の勉強部屋みたいな空間になってるし。


先日、次の予定までの時間を潰すために寄ったら、知らない間にいろいろ変わってました。

コーヒー系はコーヒーだけだったような気がするけど、カフェラテがある!

ブラックコーヒーでは胃にキツいときもあるから、カフェラテもあったらいいなあと思ってたので、これは嬉しい変更。

そしてレジの横に商品受け渡し場所ができてる。


ソフトクリームも、ワッフルコーンにチョコとアーモンドがトッピングされたようなものがあるし、カフェラテとソフトクリームとポテトを貪り食べてしまった・・・。


(11月13日~19日収入)
ネット収入:2,390円(ポイントタウン
......................
計 2,390円

(11月13日~19日支出)
旅費:14,500円
食費:3,518円
雑貨費:2,520円
通信費:2,520円
服飾費:1,477円(M.モゥブレィ エナメル靴ツヤ出しクリーム
交際費:550円
医療健康費:500円
交通費:470円
仕事費:120円
.........................
計 26,175円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5


既刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ