ニトリで冬仕度

IMG_2576.jpg


今まで使っていたラグがへたってきたので一旦処分し、夏の間はラグなしで過ごしていましたが、冬はなんだか見た目に寒々しい。

でも、ラグであったりボア付きスリッパであったり、布っぽいものって、寿命が短い。

普段インテリアにはシンプルさを求めてるけど、寿命が短いものに関しては、ニトリならコストも抑えられるし遊び心も楽しめるんじゃないかと思い、ニトリで探してみました!




まず、スペースラグ(ベージュ130cm×185cm)、3,990円。

このサイズなら、よそでは1万円超えるのが一般的なので、すごく安い!

ただし生地は薄め。

薄さゆえ、小さく折りたたむこともできるし、電気カーペットのカバーとしても使えます。

間取り的に、幅が130cmというのがすごく使いやすい!




牛柄クッションカバー、599円。

見た目の温かさを求めて購入。

年末年始、ソファに寝っころがってテレビ見るときに、枕がわりになりそう。

裏面が、上の写真のような柄になります。


そして・・・。

今回これが私の中で大ヒット!



スリッパ、599円!

これ、めっちゃくちゃ温かい!

床の冷気も遮断してくれるし、ボアから熱を感じる!

素材は100%ただのポリエステルだけど、ポリエステル万歳!って感じ。


たまにニトリに行くと、いろんな発見があるなあ。

スツール


フロアスツール、1,490円。

店内のいたるところに飾ってました。

メルヘンで可愛い。


(12月5日~8日収入)
ネット収入:8,400円(ハピタス
........................
計 8,400円

(12月5日~8日支出)
光熱水費:13,429円(ガス+水道)
食費:3,962円
日用品費:903円
趣味娯楽費:708円
.........................
計 19,002円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

木枯らしに抱かれて

冬将軍
アナと雪の女王」のアナの衣装で登場。(実は2回目)

M-1で決戦に進んだ3組が、どれも陰で応援していたコンビばかりでテンション上がってたのに、今日の寒気で心を折られました。

こんなんで冬を越せるのかしらん。


冬になると、服屋の前を通るたびに新しいコートに目が行くのですが、3年前に「ダウン問題」という記事の中でも、新しいダウンコート欲しい・・・みたいなことを書いてました。

ちなみに当時気になっていた裾の汚れはクリーニングでキレイになり、なんだかんだ使いやすいためか、今でも着続けて今年で9年目です。

でもさすがに羽毛も減ってきたんじゃないかなあ?




↑近頃はダウンぽくないのも多くて・・・、薄いシート状のダウンなんてものがあり、こんな風にチェスターコートに見えるようなものもあるらしい。

ダウン独特の膨らみがないなんて画期的!

でも今日みたいな寒さだとちょっと不安だなあ。




↑モッズコート風で、これくらいのボリュームと丈の長さが理想かも。


今も自分にとっての究極の一着を探してます。

でもダウンてそれなりに高いし、ユニクロでシンプルなものを探すか・・・?とか、常に悩んでいます。


(11月30日~12月4日収入)
給与:207,990円
............................
計 207,990円

(11月30日~12月4日支出)
家賃:62,372円
雑貨費:5,688円(ニトリ スペースラグ牛柄クッションカバースリッパ
交通費:4,943円
食費:4,165円
美容費:3,672円
仕事費:2,702円
趣味娯楽費:631円
医療健康費:540円
...........................
計 84,713円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

恐怖のブラックフライデー

ハロウィン商戦が終わり、クリスマス商戦がもうすぐ始まる。

その隙間を縫うように、11月にイオンなどでやってるセールイベント・・・。


ブラックフライデー


言葉の響きや黒いポスターを見るたびに、なんか怖いと思うのは私だけ・・・?





ジェイソンといえばチェーンソー使ってるイメージあるけど、それは「悪魔のいけにえ」という全く別のホラー映画らしい。

ブラックフライデーって元は海外の文化らしいけど、プレニアムフライデーといい、フライデーシリーズには馴染めないなあ。

そして今年も特にセールの恩恵にあやかれてない。


(11月24日~29日収入)
雑収入:2,652円(定期預金利息)
ネット収入:1,000円(ポイントタウン
.......................
計 3,652円

(11月24日~29日支出)
食費:9,288円
趣味娯楽費:4,275円(美しいものを見に行くツアーひとり参加
交通費:2,000円
交際費:1,500円
日用品費:159円
.......................
計 17,222円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

わんこ寿司

IMG_2502.jpg

先日、回らないお寿司デビューしました!

一品料理がいくつかと最後ににぎりが出て、5,000円のコース。

お料理も凝っていて、とても美味しかったです。

(結局、目上の人におごっていただきました。ラッキー!)


しかし、回らないお寿司のシステムって・・・。


ヒョイパク2


わんこ蕎麦ならぬ、わんこ寿司状態。

これ、コースじゃなくて単品で注文してたら、破産する!

コースを食べ終わってもお腹いっぱいで苦しい・・・なんてこともなく、2次会でフレンチトーストを皆で分け合って食べた。



IMG_24942.jpg


ちなみに、「なぜこんなところに卓球のラケットが・・・?」と思ったら、鮫皮おろしという、わさびをおろすための道具でした。


(11月21日~23日収入)
雑収入:12,000円(定期預金利息)
ネット収入:2,000円(忍者AdMax
..........................
計 14,000円

(11月21日~23日支出)
光熱水費:3,343円(電気)
通信費:2,520円
食費:1,198円
趣味娯楽費:800円
日用品費:357円
.......................
計 8,218円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

干物流華道家元

干物流華道家元

会社のイベントで余ったお花をもらってきたはいいけれど、フラワーアレンジメントどころか、部屋に花瓶すらない!

とりあえず、花瓶の代わりに差してみました。



IMG_2547.jpg


ポットに。


野田琺瑯のスリムポットです。

昔、ケメックスというドリッパーでコーヒーを淹れるために買ったのですが、今ではコーヒーメーカーがあるので、しばらく眠っていました。

こんなところで意外な使い途が!


IMG_2552.jpg


我が家のささやかなグリーンゾーン。

まだこれから咲きそうな蕾もあるので、しばらく楽しめそう。


(11月18日~20日収入)
ネット収入:1,120円(Get Money!
........................
計 1,120円

(11月18日~20日支出)
食費:4,631円
趣味娯楽費:2,129円(ちはやふる(36)
仕事費:120円
.......................
計 6,880円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ