祝!500万ヒット!!

ブログのアクセス数が、
500万件を突破しました!
なんだか途方もない数字のようですが、ブログ自体もなんともうすぐ9年!
義務教育終わっちゃうよ!?
アクセスカウンターは、バーコードみたいなデザインが気に入り、開設当初から外したことがありません。(同日に同じIPアドレスはカウントしない設定です)
これを機会に、簡単にこれまでの歴史を説明してみます。
2006年1月からブログ開始。
当初から日記+家計簿ブログとして書いていましたが、当時はまだイラストは描いておらず、文章だけ。
備忘録みたいな感じで、あまり更新はできていませんでした。
ブログタイトルも、2回目の変更で今の「干物女の家計簿。」に落ち着きました。
2007年4月頃より、イラストを描き始める。
この頃からアクセス数やランキング順位が上がり始め、更新が楽しくなってくる。
100万件を突破した頃は、まだ書籍化の話も来ていませんでした。
イラストを描く以前のブログ記事は削除してしまっているので、時々こうやって思い出さないと、歴史を忘れてしまいます。
ちなみにブログ開始当初の貯金は260万円でした。
今となっては丸々1000万円が上乗せされています!
千里の道も一歩から。
チリも積もれば山となる。
すべての道はローマにつながっている?
積み重ねていくと面白いことになるんだな~と思う反面、自分の能力や好奇心だけでは、絶対にここまで来れなかったです。
それもこれも、いつも読んでくれている皆様の応援のおかげです!
本当に本当に、ありがとうございます!!
(12月11日・12日収入)
ネット収入:2,676円(楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
........................
計 2,676円
(12月11日・12日支出)
通信費:12,198円
食費:408円
趣味娯楽費:180円
..........................
計 12,786円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

