京都といえば、モーニング

東福寺21


京都旅の続きです。

2日目の朝一番で、東福寺へ行きました。

東福寺といえば、「通天橋」という場所から見る紅葉が有名らしいです。

しかしそのチケットを買うのに、壮絶な行列ができるらしい。

そのため8時半前に行ってみたところ、ほぼ並ばずに入ることができました。

(12月入ってからの平日です)


憧れの通天橋ですが・・・・。(といっても去年その存在を知ったくらい)

朝も早いので日光も弱いし、東福寺自体が南のほうにあるためか、色づきは「まんべんなくオレンジ」という感想。

肉眼で見たときは「こんなもんなのかな~」と思いましたが、なんだか写真のほうが綺麗に見えてる!

もっと陽が高い時間に来たほうが綺麗なんでしょうけど・・・しかしそうすると殺人的に混んでいるだろうし・・・難しいです。


ところで、この時点でまだ朝ご飯を食べていません!

京都は喫茶店やカフェが多いと聞きます。

モーニングが美味しいとも聞く。

宿→三条駅→東福寺駅→東福寺のどこかに適当なところがあるだろうと思いましたが・・・

な~い!

時間もまだ早かったしね・・・。

そこで、ちょっと移動するけれど、前から行ってみたかったところに行きました。


イノダコーヒー本店1

「イノダコーヒ」です。京都発祥の喫茶店の本店に行ってみました。

外観に反して中はすごく広いです。


京のモーニング1

「京の朝食」、1,200円也。

これにオレンジジュース、コーヒーが付きます。


メモリアル館1



席の雰囲気も場所によって変わります。

ちなみに私の隣の席には、私と同じく女性の一人客が、同じタイミングで、同じメニューを頼んでいたのですが・・・。


モーニング


美人だから食べるのが遅いのか?

食べるのが遅いから美人なのか?

卵か先か鶏が先か、根っからの早食いの私には永遠の謎です!

自分の早食いさ加減を認めたくなくて、本を読むことでペースを無理矢理落とし相手の様子を伺っていたのですが・・・間違い探しくらい何が減っているのかわからない。


ちなみに途中寄った本屋で購入したマンガを読んでいたのですが、「作者が国内海外問わずいろんなところへ行って朝食を食べる」がテーマでした。





そしてそれを読みながら、私も旅先で朝食を食べる!


(12月6日~9日収入)
ネット収入:1,400円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 1,400円

(12月6日~9日支出)
服飾費:15,150円
光熱水費:9,493円(ガス)
食費:4,207円
美容費:3,171円
趣味娯楽費:2,298円
旅費:2,000円
医療費:1,520円
交際費:1,400円
日用品費:626円
...........................
計 39,865円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

紅葉狩り

一人旅01


何度も京都へ行っている私ですが、紅葉の時期に京都を訪れたことはありません。

殺人的な人ごみだと聞くし、期間限定の自然現象だから誰かと行くとしても都合もつきにくいし・・・。


でも一人でならちょうどよいタイミングで行けるはず!

というわけで、京都へ1人旅してきましたよ!


11月中悩んでいたのは、訪れるのに一番いい時期はいつか?という点。

一般的に紅葉の時期は11月。

秋分の日の連休が最も多いくらいではないでしょうか。

実際、楽天トラベルでもそのあたりは「宿とれへんがな!」と思わず叫びたくなるほと空きがなかったので、すでにそこからも人の多さが伺えます。


そんなとき、「昔京都に住んでいた人が出している」喫茶店があって、勇気を出してお店の人にその話をしてみたところ・・・

最近は見頃の時期も遅くなっているから12月上旬がよい、と言われました。

さらには高台寺の拝観券(前売り券のようなもの。普通は現地で並んで買わないといけない)をいただくことができ、12月早々に行ってみました!

果たしてどうだったかというと・・・。


永観堂1

「見頃の終わり頃」って感じで、十分堪能できました!これは永観堂です。


高台寺ライトアップ1

高台寺のライトアップ。

画面下半分は池に映った紅葉です。とても幻想的でした!


(11月29日~12月5日収入)
給与:188,715円
ネット収入:5,815円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 194,530円

(11月29日~12月5日支出)
家賃:62,252円
旅費:35,687円
美容費:17,850円
交通費:5,933円
食費:5,543円
服飾費:4,200円
光熱水費:3,056円(水道)
日用品費:1,289円
交際費:1,120円
趣味娯楽費:680円(「おしゃべりは、朝ごはんのあとで。」)
仕事費:248円
...........................
計 137,858円 


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

「トラベル用」がない!

ナウシカ


私は普段ハードコンタクトレンズを使用しています。

洗浄・保存液はロートCキューブ1本で済ませているので楽ちん。

でも旅行に行くたび、地味に悩んでいることがあって・・・。

少量サイズの洗浄保存液がないのです。

ケアパレットに詰め替えても、容器がヌルヌルしたり帰った後に洗うのも面倒くさい。

ネットで探せばトラベル用の洗浄保存液なるものもヒットしますが、聞いたこともないようなメーカーのものばかり・・・。

どうしてロート製薬から出してくれないんだろう!?

いやでも、需要が少なすぎるか・・・?

ソフトレンズ使ってる人が圧倒的に多いし、旅行中だけでも1dayアキュビューを使えばいいじゃないかって話になってくるのかな。


(11月27日・28日収入)
ネット収入:3,195円(Get Money! よりキャッシュバック)
..........................
計 3,195円

(11月27日・28日支出)
食費:548円
..........................
計 548円

明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

ズボラも極まると命の危険が・・・

今年初めの「新年早々ズボラー」という記事で、浴室の電球が切れてしまっているけど、洗面所の灯りだけでも困らないので放置している。

という話を書きました。


そして、本当に最近まで放置していました。


そしたらトイレの電球も切れたので、トイレと浴室の電球を外して、同じものを買いに行ったんですよ。

そんでいざつけ替えようとしたら・・・



電球1


火花散る。

一瞬自分でも何が起きたかわかりませんでした。


20131126200426b551


買ったばかりの電球が、ほんの一瞬で真っ黒焦げに。

こえーわ!


管理会社に電話して電気屋さんに来てもらったところ、水滴がついたのかな?ということでした。

照明器具を交換してもらったらすぐに直りました。

とりあえず今のところ私に費用がかかるということはないそうですが・・・。


でも最初に切れたときすぐに替えていれば、こうもならなかったんじゃあ・・・?と想像すると、ズボラのツケが回ってきたのでしょうか。

皆もお気をつけください!


(11月25日・26日収入)
ネット収入:300円(「ハピタス」よりキャッシュバック)
...............................
計 300円

(11月25日・26日支出)
食費:2,261円
医療費:498円(葛根湯液
...............................
計 2,759円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

今年は年賀状の代わりに

喪中


先日の話で・・・もうこの休みにでも会えるのかと思っていたら、そうでもなくて肩透かしをくらっています。

それとも同席する友達の都合がつかないということなのか?)


実は今年は祖母が亡くなっているため、喪中はがきを出すことになりました。

今の間に準備して、12月早々に送ろうと思います。

いざやってみると、年賀状ソフトで簡単に作れてホッとしました。手書きの一言もいらないし。

でも逆に「この人からは来ないかもしれないな~」と思うような人がいても、喪中はがきを出さずにいて年賀状が来てしまっても困るので、結果普段より枚数が多くなりました。


(11月20日~24日収入)
ネット収入:56,380円(Gendama よりキャッシュバック)
..........................
計 56,380円

(11月20日~24日支出)
通信費:12,812円
服飾費:11,340円
食費:4,848円
趣味娯楽費:2,545円(「Good Job(4)」含む)
交際費:1,000円
交通費:940円
医療費:915円
美容費:334円
.............................
計 34,734円 


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ