人生のなかで一度は巻き起こる、

20110713.jpg



「フィレオフィッシュって誰が食べるの?」論争。


私は一度も食べたことがありません。

なぜジャンクフードを食べに行って、白身魚のフライという中途半端にヘルシーなものを・・・?というのが、私を含め食べない派の意見。

あと、魚のフライをパンにはさむ、という行為が個人的に解せない。

魚にはご飯ではなかろうか。

その一方で冷静に振り返ってみれば、今まで数え切れないほどマックに行く機会あったんだから、一度くらい冒険したってよさそうなものなのに。

「ハンバーガーを2つ食べる」という贅沢な選択肢でもなければ、これからも頼むことはなさそう。

要するに好き嫌いの問題さえなければ、食べる人は好奇心が強く、食べない人は貧乏性なのだ。

現に、魚介類をウリにしていない店で、メイン料理に魚を選ぶこともしません。


(7月12日・13日収入)
ネット収入:2,585円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 2,585円

(7月12日・13日支出)
家賃:62,252円
雑貨費:5,565円(カストロ木目調蚊取り器麦茶ポット
日用品費:3,120円(ニトリ敷きパッド690円含む
趣味娯楽費:880円
食費:836円
交際費:398円
仕事費:144円
..................................
計 73,195円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

私も食べません☆

はじめまして!
新着からやってきました葉月と申します。
ちゃっかりリンク追加させていただきました。
事後報告ですみません…。

イラストと文章がもろに好みでして(照)
これからちょくちょく遊びに来させてください♪

コメントありがとうございます!

葉月さん、はじめまして。
リンク大歓迎です、これからもよろしくお願いします。
久しぶりに例の老舗の鞄屋のロゴ見ました。

以前「お試しかっ!」の帰れま10のコーナーで(関西でも放送されてますかね?)
モスバーガーの人気ベスト10にフィッシュ入っててびっくりしました。
モスなら絶対ライスバーガーでしょ!!

No title

確か、フィレオフィッシュは日本人のために開発されたメニューではなく、キリスト教徒(カトリック)が宗教上の理由で肉食が禁じられている時のために食べられるようにと1963年に開発されたそうです。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

私もフィレオフィッシュは食べないですね。

おいしいですよ。

皆さん、否定的ですけど、KFCのですけど高校生の頃ハマッてまして、タルタルソールかけたらめっちゃ旨かったですよ、最近はもうメニューにないんですけど、、チキン食べてハンバーガー食べたら胸がつまるけど、魚のさっぱり具合がちょうど良かったです。

No title

こんばんは。フィレオフィッシュおいしいですけど、やっぱりダブルチーズバーガーが好きです。あと普通のハンバーガーも。フィレオフィッシュのタルタルが中濃ソースなら尚おいしいんですけどね。

No title

はじめまして。

意外に否定派が多いですが、私は気分によりますが食べますよ~。
好きだし、白身魚のフライって自分ではつくらないのでたまには魚にしよう、ぐらいですが。

でもマックなら断然チキンタツタです(笑)

マックいきたいなー

私も同感です。
マックにいくならジューシーでこってりしたものを選択します☆

No title

わっ、二つ上のコメント、名前入れ忘れました^^;
すみません。。。。m(_ _)m

No title

私はお肉食べられないので、友達の付き合いでマック行くときに
フィレオフィッシュないと困っちゃうんですよ~(^_^;)
お店が「あまり売れないからフィッシュバーガーは無くそう!」とかなったら
どうしよう!?と密かに心配していました(笑)
モスではいつも海鮮かき揚げライスバーガー食べています♪

はじめまして♪

今朝食べました~^^
引越前でバタバタしているので彼の朝食をマックにしちゃいました(^^;
マフィン苦手なんですが朝行くとマフィン以外のってホットドックかフィレオフィッシュしかないのでフィレオフィッシュにしましたよ♪
個人的には魚のフライというよりあの微妙に辛いソースが苦手で食べません。

No title

私はフィレオフィッシュ派です♪
でも、食べてる人、少ないですね。。。
牛肉があまり好きじゃないってのもあるんですが
フィレオフィッシュの蒸したバンズが好きで(*´艸`*)
魚でヘルシーそうにみえるけど、」フライ+タルタルで
意外にカロリーは高いみたいです(*;゚;艸;゚;)

まさはお米派。まさの次男坊はマック大好き。でもフィレオフィッシュは頼んだことないわ。いつもビッグマックだわ。

コメントありがとうございます!

―たけちゅー様
関西でも放送してますよー。
ライスバーガー入ってなかったんですね。意外。
一時玄米フレークシェイクが好きでよく食べていました。

―ゴマフ様
いかにも欧米チックな理由ですね!

―南国です。様
KFCにもあったんですね。
あるんだがないんだかもわかってなかったです。

―麦茶様
私も最近ダブルチーズバーガーの美味しさに気づきました!

―あこ様
はじめまして。
チキンタツタ、中学の時に出始めた頃よく食べました。

―ゆうちょで100円貯金くん 様
こってりしたもののほうが失敗がないですよね。

―chibaOL 様
私も海鮮かき揚げ好きです!

―めい 様
はじめまして。
ソース辛いんですか。どんな味か気になってきました。

―ひより 様
バンズが他のと違うんですか。食べてみたいような・・・。

―まさ様
ビッグマック好きな人多いですね。
ソースが美味しいという話を聞きます。

No title

そのとおりですよー。賛成!。

一度も買ったことがない私も言うのもなんだけど、なんで魚?って感じ。
魚とパンのコラボって、ほっか弁当屋がやっていた「おにぎりバーバーガー・パンがお米になった逆バージョンのもの」似てますね。
試しに買ったんですが ーー; 言葉を失いました。
魚をバーガーに入れるなら、パンはお米にすると似合うかもですね。

(^v^) 

No title

私も以前思っていました
マックといえばチーズバーガーか照り焼きしか食べない私が仕方なく食べたきっかけが朝マックでした
う・・・うまい!!が第一声でしたよ
好みにもよるんでしょうけど、あの酸味のきいたタルタルが大好きで一気に好きになりました
通常では買わないかもしれないけど、朝マックでどうぞお試しあれ!!

No title

白身魚だけど、フライだしマヨネーズたっぷり使ってるから結構カロリー高いんですよね・・・。
でも、私は好きです^^
ロングセラー商品だから、人気はあるんでしょうね。

昔(10年くらい前かな・・)、深夜番組で爆笑問題の太田さんが
「マックのフィレフィッシュ、マジで旨い!マックの中で一番旨い!」と絶叫してたのがすごく印象に残ってます。

相互リンクのお願い

ハイシマ カオリ様

いつもお世話になっております。
私は「内職・在宅ワーク、本業以外で小遣い稼ぎ!」というサイトを
運営しております田中と申します。

ネットサーフィンをしておりましたら、とても参考になるブログをみつけまして、声を掛けさせて頂きました。

貯蓄額・・・うらやましい^^;
ちなみにフィレオフィッシュは年に1回食べるかどうかですね。

もしよろしければ相互リンクをして頂けませんでしょうか?

こちらはすでにトップページにリンクさせて頂きました。

今後ともよろしくお願い致します。


サイト名:内職・在宅ワーク、本業以外で小遣い稼ぎ!
URL:http://71syoku.seesaa.net/

コメントありがとうございます!

―みか 様
フィレオフィッシュをライスバーガーにはさむという案は面白そうですね。

―なでしこ 様
なるほど、朝マックで試してみるのもいいですね。

―マキ様
なんかそれ私も聞いたことありますね。
その深夜番組なつかしいです。

―田中様
相互リンク、了解しました。
これからもよろしくお願い到します。

マックネタ

ハイジマさん!
こんにちは。
ハイジマというと関東在住の私は、東京のかなーり郊外にある拝島市を思い浮かべます、余談ですが。

マック好きにとっては興味津々で書き込みしました。
フィッシュは、タルタルソースがかかっているし、白身の切り身なので魚臭さが無くて大好きです。

ありです!
比較的カロリー低めだし、わりと食べるんですよ。
もともと、魚は刺身以外は家ではコンロ汚くなるのでやきません、レンジでも臭いがつくのでやりません。もっぱら外食のみですね。
マックで、ずいぶん前に小さく切り分けたフィッシュをタルタルソースにつけて食べるヤツありましたよね?
マックのチキンサラダ並みにすぐ消えましたが。

魚をパンにはさむなんてありえんとは、思えずむしろ、醤油ベースの照り焼きバーガーありえん
(´(I)`)

食べ物嗜好は
おもしろいざますな。キャキャ

コメントありがとうございます!

モナカさん、こんばんは。
すみませんが、「ハイジマ」ではなく、「ハイシマ」です・・・。
濁点はつきません。
ちなみに漢字で書いても「拝島」にはなりません。
常用漢字でないのを使います。
食わず嫌いだから食べないというよりは、自分のお金を使うにはリスキーな食べ物なんですよね。
でもおいしいという意見も多いので、いつかは食べてみたいです。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ