寒すぎてやってらんない。もうこの寒波、乗り越えられそうにない。
かなりやさぐれています。
足が冷えるのも耐えられないですが、室温が低くて頭が冷たくなってくるのも、どうにもつらい。特に寝るとき。
炬燵から離れられないので、おかげで冬ドラマのチェック率高し。
(1月11日~1月14日収入)
ネット収入:4,585円(
Get Money!より換金)
........................................................
計 4,585円
(1月11日~1月14日支出)
光熱水費:2,830円(水道代)
食費:2,600円
医美容費:1,386円
........................................................
計 6,816円
↓応援よろ!

にほんブログ村
theme : 家計簿
genre : ライフ
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
温暖化、前からCO2犯人説を疑問視する意見はありましたが、「温暖化」そのものにも疑いが出てきましたね。
ハイシマさんはエアコンは不使用ですか?
うちは暖房器具は湯たんぽのみです。
そのほうがお肌にいいような気がして…。
確かに。
温暖化?何処が?って位寒いです・・・
自分の住んでる地域は温暖で住みやすいと評判(笑)の田舎なんですが、
何年ぶりかに雪が積もってました…
こんにちは!ブログランキングから飛んできました。また遊びにきます。♪
ーニッキー様
私も暖房による乾燥が嫌で、極力使ってません。
電気カーペットと炬燵で頭寒足熱を心がけてますが、炬燵はスネがカサカサになります。
ーリュウ様
冬の最低気温が底上げされてから、温暖化を訴えてほしいものです。
盆地では暮らせません。
ーみさ様
また遊びに来て下さいね。
はじめまして!
ずっとブログ拝見させていただいてましたが、コメントははじめてです。
私も寒いの苦手です。
夏場は2000円程度の電気代が昨日の明細では7000円超えてました・・・
一人暮らし3年目ですが、毎年冬はこんな具合です。
ちなみに使用しているのは電気カーペット、エアコン、電気毛布。
そんな私が最近はまっているのは夜一時間半身浴です。
バストイレ一緒のタイプなのでお湯は一度で使い捨て。
少し勿体ない気はしますが、身体が心から温まり非常に気持ちいいです!
電気代あんなに掛かっていても寒くて仕方なかったのが今年はぽかぽかのまま眠りにつくことが出来ています

のんさん、はじめまして!
湯舟には毎日つかりますが、1時間は入ったことなかったです。
昔ゲルマの入浴剤を使ってたんですが、それもぽかぽかになります。立ちくらみもしますが。
ほんと、急に寒くなってどうなってんの!といいたいです
毎日雪かきでダイエットしてます
確かに年末くらいまでは雪が降ってもとけちゃうし、この分だと雪祭りも危ういと思っていました
年間の降雪量はほぼ同じなので心配必要もないんですが
温暖化ってだれかの情報操作?
takachaさん、こんばんは。
北海道にお住まいでしたね。
雪国での暮らしを全く想像できませんが、雪祭りに支障がなくてよかったです。
本当に寝る時は頭とか耳とか寒いですよね^^;
なので私はパーカータイプのフリースをパジャマとして愛用しています^^
パーカー部をかぶって寝ると暖かいですよw
しかしちょっと髪に寝癖がつくのが玉に瑕です^^;
りんさん、こんばんは。
そういう方法がありますね。毛糸の帽子を被るより寝癖つきにくいかも。
でもナイトスチーマーやってるから効果がなくなります(笑)