ジャケットごとレジに出す。レンタルビデオ屋にてよくやる失敗です。
しかもレジでは一番最初に会員証をピッとするのに、ぼうっと列に並んだあげく、店員に聞かれてもたもた。
多分会員証とポイントカードの区別がついていないと思われる。
言い訳ではないですが、普段めったにレンタルビデオ屋へ行く機会がないので、勘が戻らないのです。
ちなみに借りたのは、くるりのベストアルバム。
例によってシルバーウィークも予定がないですが、せっかく新車にナビがついているので、郊外のカフェまでドライブ用に。
(9月15日・16日収入)
ネット収入:23,390円(
Gendamaより換金)
...................................................
計 23,390円
(9月15日・16日支出)
家賃:38,000円
食費:1,334円
日用品費:398円
...................................................
計 39,732円
↓応援よろ!
人気ブログランキングにほんブログ村 OL日記ブログランキング
theme : 家計簿
genre : ライフ
わたしも中身だけ持ってくの忘れます
タブンすいません。。って言いながら
それほど悪いと思ってないんだと思います
私も以前 ジャケットごと持っていて、周りの人が中身だけ持っているのに気がついて返しに行った事があります。
慣れてる人には何て事無いんだろうけど、たまにしか行かない人は”やっちゃいました~”っていう人が結構いるんじゃないでしょうか…???
今度のお休みに郊外のカフェ迄ドライブ いいですね~
その時の様子 よかったら教えて下さいね。
よくやります。
なんででしょ?
わかってんのに、持っていってて
ハッと気付くことがあります。
無意識でやってるんでしょうね。
よくやってました。何度か恥をかいて今は治りました。
やっぱり慣れるものなのか今はないですね。
くるりはデビュー当時から大好きです。
虹・街・ばらの花…昔の曲が大好きです。
レンタル店によって、ジャケットごとか中身だけか違うこともありますしね(*^_^*)
会員証はいつでももたつきます。
並んでるうちに用意しとけよと毎回自分に呆れます・・・!
カオリさん、おはようございます(^∀^)
私も滅多にレンタルしないので
(機械音痴、不精etc・・)ル-ルを
理解していません(^-^;)ハハッ
くるり、カオリさんのイメ-ジです♪
郊外のカフェのお話も楽しみにしていますねvv
ーちよこ様
私も全く反省の色なし。
もはや表情も微動だにしません。
ーかあさん様
車の写真とかも撮ってブログに載せたいですねー。
ランチ用とティータイム用とで2軒はしごしたいです。
ーヒトミ様
図書館だって借りたい物をまるごと持っていくのに、なぜレンタルビデオはだめなんでしょうね。
ーChinatsu様
ばらの花好きです。
ベストアルバムはCDが3枚入っていて、街はまだこれから初めて聴く感じです。
ーtakacha様
店によって違うこともあるんですか?
会員証はお金と一緒にピッとするようシステム変わらないかな。
ーあっこ様
くるりがよく使うコンピューターサウンドは、車で聴くととても心地よい感じがします。
最近レンタルを頻繁にします。なんか思ってた事ズバリなのでいつもハイシマさんの日記って本当に大好きです。←体育館裏にて告白
昨日なんてレディースデーとかいうので半額で2本も借りてしまいクマ。アザラシちゃんが注意されて言われてるところの絵とかみるとたまらなくなります。助けるよ!!!ってなります(笑)姉曰く赤ちゃんみたいだそうです。かわいい。ジャックナイフなベイベー!!
マメさん、こんばんは。
白くてまるくて無表情なところがそう思わせるのでしょうか。
注意されてる瞬間は何を考えているんでしょうね。自分のことながらよくわかりません。