前も似たようなこと書いたかも?

普段それほどひどい方だと思わないのですが、数ヶ月に一度、猛烈な生理痛に襲われます。
始まる前の夜に多いかも。夜中孤独に苦しんでます。

腹痛と腰痛と吐き気を伴い、何をどうしたらいいのかわからないほどつらいですが、

こういうときはいつも、


腹巻きと貼るカイロで乗り切ります。


20080923367.jpg


おなかを温めるとあら不思議、意外に軽くなるものです。
毎回ここまで痛くなる訳ではないので、私はこれまで生理痛の薬は飲んだことがありません。

もっとお腹と腰全体を効率よく温められる方法があればいいんだけど。

ちなみに私の場合は、前月の食習慣がよくないときに生理痛が重くなりやすいというパターンが見られるので、健康状態のバロメータとして捉えています。
だから冷たいものを常に食べてる夏が多いです。


(9月20日~23日収入)
ネット収入:395円(ポイントサイト「げん玉」より換金)
給与雑収入:1,000円
..........................................
計 1,395円

(9月20日~23日支出)
食費:3,550円
趣味娯楽費:1,453円
日用品費:646円
...........................................
計 5.649円


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
にほんブログ村 OL日記ブログ
FC2 Blog Ranking

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

いつも楽しく拝見してます。
私も生理痛ハンパないですが薬飲んでます。飲まないと仕事どころじゃないんで・・・
ひどいときは3時間おきくらいに飲んでます・・・
つらいですよね・・・生理痛・・
お大事に。

私も数ヶ月に1度のた打ち回ります!
生活習慣と繋げて考えたことがなかったので今度から観察してみようと思います。

全体を温めるのは分からないですが、すぐに温まる方なら「魔法のカイロ」がオススメです。私は類似品をゲームセンターで手に入れたんですが、一瞬で温かくなるし、繰り返し使えるので気に入っています♪ ただ持続時間は30~40分なのでカイロが温まるまでの繋ぎの感じです。

 確かにたまにですが、生理痛のひどいときって、ありますね。
 私の場合、やはりすぐに鎮痛剤を一度飲みます。そうすると、それ以上はひどくなりません。
 食生活とつなげて考えたことはないのですが・・・私の場合、睡眠時間かな~?などと思っています。確かに食生活も関係しているかも知れませんね。
 いずれにしても、身体は正直、日々の生活態度に気を付けたいものです。
 どうぞ、お大事に!

私もたまに激痛の生理痛に襲われます(´д`lll)
私の場合はお風呂に入って浴槽へゆっくり浸かると治ります。
お風呂から出たときなんて、生理痛だった事を忘れるほどです。

やっぱり体が冷えると悪いんでしょうね。

私も先日生理痛の記事書いたばかりですー!
生理痛、ほんと辛いですよね~。
私は毎回薬に頼りっぱなしですが、今回だけは薬ナシで乗り切りました。
よく、生理は伝染るといいますが、ブログのお友達でも同じ時期に生理の方がたくさんいたような・・・(笑)
お大事にしてください~。

おはようございます。いつも楽しく読んでます。

私もただいま、生理痛!!

ヨガのねこのポーズやらチャイルドポーズで乗り切ります。

糖類と塩分を控えて、普段から運動を心がけると良いらしいんですけどね…v-356

お疲れさまです!

カオリさん、お疲れさまです( ´∀`)

そしてお祝いのメッセ-ジ
ありがとうございます(>_<。)ウレピ・・
これからもこんな私ですがどうぞ
よろしくお願います☆"

そして生理痛、大丈夫ですか?
私、若い頃は全く生理痛って無かった
のですが、年々痛みがひどくなって
います(-公- )ム-
私の場合すぐ薬に逃げちゃいますが
これはいけませんね。。

生理痛の苦しみを分かち合えるって
いいでうよね・・・。先日もお友達ブログで
分かちあったばかり。
カオリさん薬、飲まないのですね~。
一度、飲んでしまうとやめられません。
ラクになるから。生理のときに鼻炎を併発
することがあり、鼻炎の薬か生理の薬か
どちらにするかで悩みます・・・。

こんばんは☆わ、わかります!私も数ヶ月にって感じです。。。吐き気や頭痛、腹痛で、ぎゃ~~~~ってなります。
私も体調が悪いときに重たい気がしています。
人によって症状が様々なためか、職場ではあんまり理解してもらえないときもあるので、じ~~~っと我慢しています。
なんか良い解決策があればといつも模索していますv-12
お大事に☆☆☆

ーまるこ様
生理痛は我慢しないほうがよいといいますからね。
ところでまるこさん、ブログやめられました?残念です。

ーむに。様
情報ありがとうございます。湯たんぽ代わりになりそうですね。

ーらくこ様
睡眠時間も関係ありそうですね。
重かった月の次の月は、自重して健康生活送ります。

ーあん様
お風呂よさそうですけど、私が痛くなるときって、お風呂入って寝る前か寝てるときなんですよね。
胃腸の動きが活発になることと関係あるんでしょうか。

ーパンダ★コッタ様
痛いといっても、一晩とか昼間も一日とかなので、薬なしでも温めればなんとか。

ーitchi様
最後の部分はどれも守れてませんねー。
ヨガは試してみたいなといつも思ってます。

ーあっこ様
こちらこそよろしくお願いします。
私も20代半ばからひどくなってきました。ひとり暮らし始めて生活習慣が乱れたのか、それとも仕事のストレスか・・・。

ーなま様
そんなに薬って効くんですか。
実は頭痛薬も飲んだことがありません。

ーべ~ぶぅ☆様
私は今日も腹巻きに貼るカイロで仕事行ってました。
冷房効いてたけど額から汗が・・・。

お腹を暖めるのは体にもいいんですよね、確か・・・
腹巻が可愛いです^^

若いころは生理痛に苦しみましたが、だんだんと解き放たれつつあります・・・
(子供はいません☆)

老化とともになくなるのでしょうかね~
それとも、もうあがっちゃうとか!?
あわわ



私も昔生理痛すごかったです。ドライヤーで温風をおなかに当てると、温まって痛みが軽くなりますよ、お試しください。

わかります!!
私も腹痛と吐き気を伴う痛みが
数か月に一度・・・
生理が遅れた時に痛みがひどくなります。
痛くなるときの原因が分かっているなら
病院にいかなくても大丈夫ですね。お大事に。

ーtakacha様
年齢が上がるにつれ痛みが和らぐこともあるんですね。体調が安定したということでしょうか。

ーmoryconfi様
ぜひ試してみたいと思います!

ーさとー様
私も遅れたときや出血の量が少ないときに痛いです。

私も最近生理痛はひどいのですが、薬もないので絶えるだけで・・・

今度なったらそういう風にお腹を温めてみます^^;

辛いですよねぇ

はじめまして~
時々こっそり、こちらを読んでます。

生理痛の痛み、きついですよねぇ。
私は、お腹にタオルを巻いてからその上からサランラップ巻いて、カイロをあててます~。
ガサガサ音がしますが、結構温まりますよ♪
・・・仕事、接客業ですが・・・。

またこっそりに戻らせていただきます~。
お邪魔しました☆

ー綾様
ぜひ試してみて下さい!

ーこはきゅ様
何かそれとても良さそうですね。参考にさせていただきます!

はじめましていつも楽しく見させていただいてます。

私も整理痛がひどいのですが、知り合いのDr.に聞いたところ
鎮痛剤は痛くなりそうな時にさくっと飲むのが良いそうです。
痛みをとめるというよりも、傷みへの予防効果があるそうです。
痛くなってからでは利きも悪くたくさん飲むことになるので

薬もうまく利用されるといいと思いますよ。

黒猫のハハさん、初めまして。
確かに風邪薬もひき始めに飲まないと効きませんものね。参考になる情報ありがとうございました!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ