干すまでが洗濯です。

基本的に何をするのも億劫ですが、いかにも干物な習性のひとつ。

洗濯が終わっても、

なかなか干さない。


20080714330.jpg


洗濯機に電源入れた瞬間は洗濯する気満々だけれど、終わりの合図が鳴る頃には、すっかり気分が萎えているのです。

部屋干しトップの殺菌力に頼りきり。
それでも夏場だと、下手すればイヤな匂いがして洗い直すハメに。
わかっているけど、逆に早く干さなきゃというプレッシャーと闘ってみたり。

夏以外だと、脱衣所に洗濯機があるので、お風呂にお湯を溜めている間に干しています。

早く、5分くらいで洗える洗濯機できないかな。


↓応援ポチッとよろしくお願いします!

人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 OL日記ブログ

theme : ひとりごと
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

分かります!

ひどいときは洗濯機まわしていたことを忘れて
カピカピになってから気づき、結局もう一回洗いなおしたり。。

夏は部屋干しでも乾きが早いのでそこはうれしいんですけどね~

はじめまして

わかります!

私の場合、干すのはもちろん乾いた洗濯物をしまうのが1番億劫です。

これに通じる事として、食器を拭いて、しまうのもかなり億劫です。食器を洗うところまでは大好きなんですがね(^_^;)

すっごい分かります!
夏なんか下手したら洗濯機の中で乾いてます。
そしてさとちんさん同様畳んで仕舞うのが1番きらいです。我が家には取り込んだままの洗濯物の山が常にあります。

分かります・・・笑

洗い終わって、ピーピーなってる洗濯機に「うるせーな」と文句を言って見たり

何で面倒になるんでしょうかねぇe-330

おはようございます!

カオリさん、おはようございます(^∀^)

私、家事全般母に任せっきりなのですが、
洗濯物を干す、片付けるって私にとって
家事で最も苦手な部類かも・・('∀';)

終わってすぐに伸ばせばしわもきれいに
伸びるとは分かっているのですが。。

カオリ様、こんにちわ。

洗濯・・・私も苦手です。
綺麗になるのは嬉しいのですが、

洗うものを分ける。(ドライ・色物・手洗いなど)

ネットに入れて洗濯する。

型崩れしないように干す。(時には陰干し)

乾いたら取り入れて畳む。

め、めんどくさい・・・。
しかも柔軟剤の使い方がいまいちわかりません。(馬鹿)

またお邪魔します。

はじめまして・・少し前からちょくちょくお邪魔していました。
カワイイダラダラしたイラストにもぞっこんです(#^.^#)
ブログを読ませていただいて・・
あぁ・・私もまさしく干物女だったのだと・・
干物女の上に借金まで背負っています。
洗濯もしかり・・何度洗濯機の中でカピカピに
なっているか・・おまけに掃除が苦手。
でも、汚いのはイヤという大きな矛盾を
抱えて四十路に突入しています。
それでも「ゆるり」と過ごしたい私です。

というわけで、またちょくちょくお邪魔をさせて
いただきたいと思います。

よろしければ私のブログにリンクをはらさせて
いただきたいのですがよろしいでしょうか?

では、よろしくお願いいたします。

(´゚艸゚)∴ブッ

わかりすぎて、笑えますwwww

洗濯するのはいいんだけど干すのが
スッゴイイヤです。。。

ひどい時は洗濯したことすら忘れ翌日
気付いたり・・・(だからカビがw)

さらに、取り込むのはいいけどたたむのが
イヤだ・・・(;´ρ`)

つい、その辺に積み重ね、着る時に
そのまんまはいてみたり・・・(´゚艸゚)∴ブッ

こんばんは

はじめまして。
ブログ、時々拝見させて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

ランキング応援ぽちっと!

皆さんと同じく、私も面倒で嫌い!
本当はあんまり進んでしない方が良いのだろうけど、
ついつい「時短」をセットして
お風呂入ってる間に洗ってしまいます。

そして、カオリさんオススメの部屋干しトップを買いました!
ちょうど洗剤が切れたので…本当に臭わない!
柔軟剤多めで誤魔化してた私は食わず嫌いでした(大笑)





ーmoco様
確かに部屋干しといえど夏場は乾くの早いですね。助かります。

ーさとちん様
私、部屋干しできる空間が多少広いせいか、洗濯物を取り込むときは、次の週に洗濯物を干すときです。
ちなみに食器も拭かずにラックに干してます。

ーむに。様
私は部屋干しなので基本取り込まずに、干してあるものから直接取って着ています。タンスいらず。

ーtakacha様
意外に干すのって、腰曲げなきゃいけなかったりで重労働だからでしょうかね。

ーあっこ様
子どもの頃の唯一の家事手伝いは、母が取り込んだ洗濯物をテレビ見ながら畳んでいたんですがね。大人になると畳む必要性が感じられない。

ーロココ様
手洗いコースのものは分けてますが、色物は分けてないです。今でも色移りってするもんなんでしょうか?
ちなみに私はタオルがごわごわでも気にならないので、柔軟剤もほとんど使ってません。

ー猫の目クルクル様
はじめまして。リンク大歓迎です。これからもよろしくお願いします。

ーもぐ様
私は部屋干しのせいか基本取り込まないですね。
外に干せたほうが気持ちいいんだろうけど。

ーまな様
今更聞けない冠婚葬祭マナーって、私のためにあるようなものですね。

ーkeiko様
そう言ってもらえると、部屋干しトップ使っててよかったです!

相互リンクのお願い

はじめまして
とても内容が面白いと思いました。

相互リンクをお願いしたいしたく書き込みいたしました。
ご検討いただきますようお願いいたします。

節約貯金ブログ
http://hirosihirosi.blog73.fc2.com/
管理人:hirosi

わたしは、自分を洗うのがいちばん面倒です。人間用洗濯機みたいなのがあればいいのに。

ーhirosi様
相互リンク承知いたしました。
これからもよろしくお願い致します。

ーなま様
私も同じで、お風呂に入るにもそれなりの気合いが要ります。最終的に入らないと気が済まないタチでもあるんですが。
これそのうちネタにするかも。

こんにちわ!
東京一人暮らしOLのシンシアです。
私の友達で、
「家事の中で洗濯が一番すき!」
って豪語している子がいます。
「え~ 干すの面倒じゃない??」
って聞いたら・・・
「洗濯物と洗剤を入れて、まわすまで」
が好きなんだそうな・・・ そんなのって??
洗濯は私も苦痛ですが、
電子レンジの、何度も「ピーピー」って
なる音のほうがイライラします。
あれ、もっとほかの音だったらいいと思うの、
私だけでしょうか??

シンシアさん、こんばんは。
同感です!そもそも電子レンジのお知らせ音って必要なんでしょうかね?これからご飯を食べようと思って電子レンジ使ってるのに、忘れる人間はいないと思います。

すごく分かります!!
洗濯機回すときまでは良いんだけど、終わった「ピーピー」って音聞くと「ああ、来やがったか・・・」と・・・
洗濯して干してたたんでクローゼットの中にキレイにしまってくれる洗濯機が発明されませんかねぇ・・・(←ダメ人間w)

えみかさん、こんばんは。
その発明いいですね。実現したら確実にノーベル賞かも。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ