観葉植物の誤算

昨年の春に無印良品で観葉植物を買ってから、早くも1年近く経とうとしています。

置き場所は転々としてたんですが、秋頃から下の写真のように、部屋の隅に置いていたんですよ。


IMG_2731_20180707110939e34_20190214231353954.jpg


そしたら・・・


IMG_0137.jpg


どんどん窓に向かって斜めに伸びていってしまった・・・!

健気にも太陽に向かっていってしまうのですね!


反省して窓の前に動かしたんですが、一度こうなると斜めに伸びたまま。

微妙に幅をとるようになってしまいました・・・。


IMG_0136.jpg


同じように太陽に向かって伸びた小さい鉢と向かい合わせて、さながら「E.T. 」ごっこをしてみる。





(2月12日~14日収入)
ネット収入:3,500円(Get Money!
........................
計 3,500円

(2月12日~14日支出)
通信費:31,602円(12月のスマホ買い替え含む)
仕事費:3,899円(イヴァンカ 旅行用トラベルセット
服飾費:2,970円(ファルケ コットンタイツ
食費:2,835円
日用品費:2,060円
趣味娯楽費:1,710円
医療健康費:732円
...........................
計 45,808円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで冬の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ETなつかしい!ワロタ!

観葉植物好きです♪

こんにちは。
観葉植物は時々、鉢をくるくるずらしてあげると、枝がまっすぐ伸びますよ(*^^*)
でも横に伸びても可愛いので、これはこれで有りかもですね。

観葉植物

てをしたらどうですか?
て?木の支えです。
朝顔とかは、周りにするけど、
中央に一本棒を立てて添わすように
植物と木を紐で支える
って、事ですけど…

理解出来ますか?
文章能力が無くてすみません

No title

手、わかります!トマトの手、トマトの支柱のことですよね!

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
吹き替え版をちょこっとしか観たことがないので、そのネタがわかりませんでした(笑)
名作なのに、無知でお恥ずかしいです!

-中村雅子様
人差し指同士を合わせてETごっこ、流行ってましたね!

-とりちゃん様
はっと気がついたらもうななめに・・・。
早く気づいてくるくる回せばよかったです~。

-APPLE様
友達からも、朝顔みたいに棒を添えれば?と言われました。
なるほど、トマトの支柱ですね!
「手」という言い方があるんですね。

ET(*^^*)

ハイシマさん。
こんばんは。

ET、懐かしいです。
(*^^*)

私がまだ小学校に上がるかいなかの時期だったですかね?

良く、ETごっこしてましたよ。
自転車をこぐ少年役をしたり、かごに乗るET役をしたり。。。
(*^^*)

ありがとうございます

中村雅子様
通訳、助かりました。
そうです。支柱の事です。

No title

わーい!感謝された!わーい!

かわいい表現^_^

かわいい表現ですね!
ほんと、ETみたい^_^
話は飛びますが、
久保さんのところの久保ベビーちゃん、すくすく育ってるご報告が聞けて私も嬉しいです。ほんとおめでとうございます🎉。

こんばんは。

E.T.懐かしいですね(^^)

確かに、植物同士でE.T.ごっこしているように見えます。

我が家には観葉植物が一切ないので、一つ位は…って思いますが、なにせ超無精者なので植物を枯らしてしまいそうなので、あと一歩が踏み出せません(^^;)

コメントありがとうございます。

-久保様
かごにも乗ってたんですね(笑)
映画の真似といえば、キョンシーごっこもよく流行ってたなあ~。

-ひよこ様
三つ子の魂百までって感じで、いつまでも子どもの頃の発想が出てきます。
久保さんのお子さんもすくすく育ってらして、喜ばしいですよね。
感慨深いです!

-たぬき様
一旦枯らしてしまうと、鉢の始末に困りますものね。
今のところ、斜めに伸びたこと以外は順調です!

お気遣い、ありがとうございます。

ひよこ様。
息子の件、気遣い頂きましてありがとうございます。
名前は慶修(よしのぶ)と名をつけました。
1/18生まれなので、今日で生後1ヶ月が経ちました。
初めは、2508gと小さめで生まれて来ましたが、今では3400gまで成長しましたして、今のところは順調に来ています。
(*^^*)

さて、
ETごっこですが、昔のままチャリですが、ET役はかごに乗ってましたよ。
無理やり。。。
ET役はバスタオルをかぶってましたね。
で、坂道を自転車で転げ落ちてました。。。

その後の結末はご想像の通りです。
(((^_^;)

でも、当時の子たちは、それが普通でしたけどね。私の周りだけでしょうか?


コメントありがとうございます。

久保さん、こんばんは。
赤ちゃん、どんどん大きくなってるんですね。
これから楽しみですね!

子どもの頃は結構危険な遊びもしてましたが、
最近の子はどうなんでしょうね~。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ