独身税も値上げ!

以前、「毎年親戚の子ども達にあげるお年玉が、合計2万円もかかる・・・」と愚痴をこぼしたことがありましたが・・・。

お年玉

今年、ついに3万円という悪夢。

しかも、来年もう1人増えそう。

そのうち1人社会人になって御役御免になりそうだけど、しばらく合計3万円はかかるな・・・。


(12月31日~1月10日収入)
給与:242,745円
雑収入:685円
............................
計 243,430円

(12月31日~1月10日支出)
家賃:62,372円
交際費:36,728円
食費:13,149円
光熱水費:11,140円(ガス)
美容費:8,640円(akaran化粧水
趣味娯楽費:6,239円(34歳無職さん 8
仕事費:1,018円
交通費:400円
日用品費:390円
............................
計 140,076円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

お年玉

お年玉、私も悩みのタネです!
ひとり当たり、いくらにしていますか?
年齢による基準をもうけていますか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

恥ずかしながら、親戚づきあいが全くないので、お年玉が飛ぶことはありません。

私もですね。(^^;)))

ハイシマさん。
おはようございます。

私の場合は、親戚の子供がまだ小さいので、お金ではなく、おもちゃや本をプレゼントしていますが、やはり結構な額になってますね。(^^;)))
後、選ぶのが大変。。。

でも、僕も小さい頃は色々してもらいましたし、渡す時の子供達の笑顔を見れると、また来年もと思ってしまいます。
(*^^*)

コメントありがとうございます。

-たみ様
1人あたり5千円です。
赤ちゃんのときからこの額。
田舎だから少し高いのかなあ。
大学生もいますが、イトコの子で関係性は薄いので年齢による基準は設けていません。
本当なら姪が大きくなったら1万円にしてあげるべきなのかもしれませんが、ちょっと辛いなあ~。

-非公開コメント様
金額、同じですね。
イトコの子なんて、取りにも来ないのになあ。

-愛よりお金様
今時なドライな感じなんですね。
それにしても福袋8万円とはすごいですね!

-久保様
現物支給なんですね。
キングコング西野さんの絵本とか気になります。
私も年の離れたイトコからお年玉をもらっていたので、イトコの子に返してるようなもんですね。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ