だまし絵みたいだけど・・・

2016年8月収支

(収入)
給与:221,116円
ネット収入:38,940円
Gendama: 33,500円、忍者AdMax:2,500円、
Get Money! : 1,640円、ハピタス:1,300円)
雑収入:2,190円
.............................
計 262,246円

(支出)
家賃:62,372円
家電:47,196円(AQUOS 液晶テレビ
服飾費:34,398円
美容費:34,383円
食費:29,248円
光熱水費:17,683円
車経費:14,560円
趣味娯楽費:14,448円(「何もない部屋」で暮らしたい
通信費:9,656円
交通費:7,460円
交際費:6,800円
日用品費:4,524円
仕事費:4,991円
医療費:4,098円
旅費:3,980円
.............................
計 295,797円

今月収支:-33,551

現在までの貯蓄:16,388,195円

・・・

今月はお盆もあって、帰省したり遠出したりした人も多いだろうと思いますが、移動時間って疲れますよね。

寝るにしても首が痛くなるし。

そんな私は・・・。
高速バス

座席と座席の間に挟まる。

帰路につくときに前後左右の人がいないと、倒した自分の座席と、倒していない隣の座席との間にすこしだけ空いたスペースに、頭を滑り込ませる。

そうすると頭が固定されて、ちょっと寝やすくなります。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

アザラシちゃんが座席に挟まっている絵?に、思わずクスリとしてしまいました(笑)

私は高速バスを利用した事がないので、1回利用してみたい気もしますが…
何せ乗り物酔いするタイプので、未だに勇気が出ません(^^;)

一度、アザラシちゃんと同じ格好で寝てみたいですが、頭が大きいので、頭が抜けなくなりそうな気がする、たぬきです(苦笑)

アザラシちゃんの

挟まってる姿に思わずにやけてしまう

私は3列のバスを選ぶので そのような器用なことはできんが
兄貴のとこに行ってた時は4列のバスのみだったけど

行くこともなくなってしまったので 実験できない(笑)

あ!それ、分かります(笑)

私も新幹線や高速バスでたまにやります。

私は子供の頃から乗り物酔いがひどくて、乗り物に乗ると酔い防止にすぐ寝る癖がついています。

以前電車で、大口を開けてヨダレを垂らして寝てたようで、ふと気づくといつの間にか隣に女子高生が座ってて、驚いた顔で私をじっと見ていました(笑)

こんなオバちゃんにはならないようにね〜

コメントありがとうございます。

-たぬき様
新幹線や電車のほうが揺れなくていいですよね。
このネタ結構温めていたので、やっと描けてよかった!

-トロロ様
4列にもなると、誰もいなかったら寝そべることもできるのかなあ。
だったら楽しそうです。

-タック様
共感してもらえて嬉しいです!
確かに本気で寝ると、大口開いてます~。
首も骨が折れるくらい曲がるので、やっぱり挟みたいものですね(笑)

収支が赤字になっても節約できないほど、こだわりがあるとお見受けする美容費の内訳を教えて下さい。

おはようございます( ³ω³).。o

挟まりアザラシ、、とてつもなく可愛くて悶えました(°_°)!(笑)

私はいつも気づいたらとんでもない寝方で必ず首から肩をやられます、、(;´Д`)

あの~

4列って2列と2列の間に通路があるってことで横になれませんよ

すみません 書き方悪く

3列は1列ごと通路があります

どうしました?

ハイシマさん。
こんばんは。

高速バスの移動って、大変ですよね。
夜行バスの4列シートなんて、僕にはとても無理です。(T_T)

ところで、収支報告が珍しく赤字でしたが、どうしました?

AQUOS買ったからかな?
(^_^;)))

珍しいですね~。

コメントありがとうございます。

-名無し様
髪をこまめに染めているので、結構かかります。

-たぬ様
首がぐらぐらするのって結構疲れるし、ネックピローも圧迫感があって苦手なので、結局このやり方が一番いいです(笑)

-トロロ様
なるほど、普通のタイプのことですね。
3列タイプは乗ったことないです。

-久保様
テレビと、月末にやってしまった車のパンクが痛かったです!
休みが多かったので、地味に全体的に出費が多いです。

私も、高速バス2時間の中で、よくやります!
自分の席を思い切り倒して、隣の席の真横に頭をもたれたり、隙間に頭をはさんだり…
頭が固定されてよいですよね。
実家に帰るの、高速バスを使いますか?

コメントありがとうございます。

たみさん、こんばんは。
同じことしてる人がいて嬉しいです!
実家は車で帰れるのですが、都会へ行くときは高速が怖いので高速バスを使っていることが多いです。

No title

こんにちは。先日はコメントに対するお返事を頂き有難うございます。
髪をまめに染めているとのことですが、毎月毎月フルカラーリングってことはないですよね。でしたら、リタッチをまめにされていると言う事でしょうか?リタッチであれば二週間に一度通ったとしても、月に六千円から八千円というところではないでしょうか?

コメントありがとうございます。

名無しさん、こんばんは。
毛先までは染めないんですが、リタッチでも、普通料金と同じだけ取られています。
なのでその倍くらいかかっています。

ハイシマさんのお返事から、カラーはフルカラーではなくリタッチ、一回あたり六千円から八千円かかるものを月に二回程度している。ということですか?
美容師からすると、フルカラーでもリタッチでも手間は変わらないため、薬剤が少なくてすむ分だけリタッチをフルカラーよりも安い価格に設定するのが一般的ですが。
でもハイシマさんも、お答えで"支払っています"ではなく"とられています"と書かれているので金額には納得しかねるところがあるのでしょうね。

コメントありがとうございます。

名無しさん、こんばんは。
大体そんな感じです。
そこでのリタッチは塗る箇所が限られるため、普通のカラーと同じような感じになっています。

曖昧な言い回しで誤魔化そうとされているのでしょうか?歯切れの悪い言い方ですね。
先のコメントでもお聞きした、美容費の"内訳"についてはお答えいただけないのでしょうか?

美容費内訳

ハイシマさん初めまして!
トラ子と申します。
ブログいつも楽しく拝見しております。

先程から8月美容費内訳について訊ねておられる方、内訳はブログに詳しく書いてありますよ。
記載のなかった5400円がリタッチ代なのでは。金額も正確です。

私も先月カットとカラー、トリートメントをしてきました!
髪の毛が綺麗になると、嬉しいですよね〜(*^_^*)

コメントありがとうございます。

-名無し様
先月は最近の中ではよく使ったほうなので、化粧水以外にも、ファンデやお粉、日焼け止め、シャンプーなども買っています。
1品が3,000円~4,000円程度です。

-トラ子様
初めまして!
いつも読んでくださってありがとうございます!
そして正解です。すばらしい推理力!
家計簿は2~3日分まとめて書いていて、レシートは1月後には処分しているので、正確な内訳を出すのは難しいですね。
家計簿を見返して、どのアイテムをどれくらいの頻度で買っているか・・・みたいな活用の仕方はよくしています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんばんは。
ご心配をおかけしております!
多分ずっと前から同じ人と思います。

申し訳ありません

名無しさん、ごめんなさい。
確かに私の確認不足でした。

私もハイシマさんと同じような家計簿の付け方をしています。
化粧水他 10000円 のような…。
合計金額は正確ですが、明細は省略しています。
いや、私の家計簿は関係ないですよね。蛇足でした。

ですが、家計簿ブログを公開している以上、正確な明細というのは絶対必要なのでしょうか。
問われたら全て詳らかにしないといけませんか。

収入に見合う美容費というのも曖昧です。多かろうが、少なかろうが、はたまた雑誌やネットに統計が出ていようが、見合う金額なんて人それぞれだと思います。
お金をかけているからと言って、そこにこだわりがあるのかどうかは分かりません。





コメントありがとうございます。

トラ子さん、なんだか巻き込んでしまって申し訳ありません!
家計簿は自分にとって続けやすいやり方を見つけることが大事であり、他の人が善し悪しを判定するようなものではないと思っています。
私も今までどおりやっていきますので、トラ子さんもお気になさらないでください!

いやはや。。。(^_^;)))

ハイシマさん。
めんどくさいでしょうから、返信は不用です。

また、美容話ですか?
個人的には、「もうええじゃん。」って感じですが。。。
女性は、大変ですね~
(^_^;)))

うちの嫁、なんか、やってるのかな?

ちなみに、私の美容費は、、、
ん?
なんか、あるかな?

床屋は、美容費に入るのかな?
であれば、4500円ですね。
まぁ、席に座るなり「いつもどうりで。」といい、ずっとオヤジトークしてるだけですが。。。

さぁ、今日も元気にはりきっていきましょう~🎵
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ