コーヒールンバ

コーヒー

最近職場でコーヒーを飲む習慣がなくなってしまったためか、以前にも増してコーヒーに対する執着が強くなってきました。

どれくらい強くなったかというと・・・

セブンイレブンに寄るときは、必ずと言っていいほどコーヒーを買ってしまうほどです。

スタバに行っても、なんちゃらフラペチーノのような軟派な飲み物には目もくれず、「本日のコーヒー」を頼みます。


でももちろん子どもの頃はコーヒーって苦手な部類で、特にお菓子にコーヒーの要素が入っているものが好きではありませんでした。

チロルチョコのコーヒーヌガーとか。

ブルボンのチョコandコーヒービスケットとか。

それが今では、コーヒークリームを使ったスイーツがあると、大変に心が惹かれます!

もっと増えてほしい!


(8月29日・30日支出)
車経費:14,560円(パンク)
食費:1,918円
日用品費:645円(激落ちキング
仕事費:316円
趣味娯楽費:230円
..........................
計 17,669円

8月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

スタバにて

本日の珈琲を頼む いたく共感
サイズはショートに限る←我輩の場合

それからコンビニは水道とガスは携帯は引き落としにしてあるんだけど

電気とネットはなぜか振り込みで ほとんど コンビニの類いは利用しないんだけど その2か所を振り込むため 月一度は嫌でもコンビニに参上いたすわけなんだけど 決まって夜中にこそっと行き 振り込むついでに飲むのが珈琲
近所のコンビニには椅子とか置いてないんで 店の外で安定感を保ち 座り珈琲

これが腰を痛めてるので座ってるのも大変

皆様にはどう写ろうが気にかけなくなったら 人間おしまいと思ってるから もう私はおしまい

なんかきょうは寝れんので

もういっかい書き込み
いつものことだが 私のコメントはずれ込みが激しいなと思いながら送信してしまう
ごめんなすって

私もコーヒー大好きです(❁´ω`❁)
といってもここ2、3年で急激に好きになったのですが、、
個人的にタリーズのコーヒーが好きです(*´ω`*)
コーヒーゼリーもめちゃくちゃ好きです!
カフェタイムは大切ですねヾ(´︶`♡)ノ

実は

私はコーヒーが苦手で、もっぱら紅茶です。
ところが世間はコーヒー党ばかりで、コーヒー専門店はあるのに気軽に行ける紅茶専門店はない。
コンビニカフェ(特にセブンカフェ)はコーヒーしかないし。
コーヒーゼリーは好きだけど、その他のコーヒーフレーバーは手が出ません。
なのに3人の子供たちはみんなコーヒー好きで、中学生のくせに「ブラックで」などと言っていると地味にダメージがデカイですよ。
二十歳の娘にロー○ンのカフェラテが美味しいと勧められて飲んでみましたが、これはなかなか(*^o^*)
とはいえ私にはコーヒーはハードルが高いようです。

こんにちは。

私は、年齢とともにコーヒーが飲めなくなり、今はほぼコーヒーは飲めません(TOT)

コーヒーゼリーは大丈夫ですが、コーヒーは体質が変わってしまったせいか?
飲みたくても飲めないので、悲しいモノがあります。

旦那は、コーヒーを普通に飲めるので、うらやましいです。

豆からの引き立ては美味しいですよね。

ハイシマさん。
こんばんは。

なんか、毎週台風でちょっと嫌ですよね~
(ー。ー#)

コーヒー、私も子供の頃は駄目でしたが、今ではコーヒーがないと、生きて行けません。

何せ、飲む飲物が、
1.ミネラルウォーター
2.ブラックコーヒー
3.緑茶かウーロン茶
4.ビール
の何れかに絞られます。

後、お家では、豆からひいて、飲んでますよ。

カリタ社のナイスカットミルかな?
昔の喫茶店に赤色で、豆を引くときょいとうるさくてでかいやつなかったですか?
あれ、使ってます。

今は、絶版らしいんですが、もう5年くらい使ってますよ。

やっぱり、引き立ては格別です。

もう、インスタントは飲めません。
(^_^;)))

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
コーヒー、お好きなんですね。
お仕事続いているようで安心しました!

-トロロ様
私も絶対ショートです!!
ショートでも十分入ってますしね。
これより大きくすると、ぬるくなってしまいます。
私の地元のセブンイレブンも全然休憩スペースがないので残念です~。

-たぬ様
私も学生時代、コーヒーゼリーにはまっていました!
上にバニラクリームが乗っているタイプだと、すっごく美味しそうに見えます。

-なっちい様
紅茶派なんですね!
たまにムレスナティーが飲み放題なお店があります。
確かに世間的にはコーヒーに力を入れてることが多いですよね。
飲食店で、エスプレッソマシーンはあるのに、紅茶はティーパックで済ませているところも多いですし。

-たぬき様
体調が悪いとダイレクトに胃にきますしね。
実はブレンディのカフェオレも好きです。

-久保様
台風、今度は西日本にも来るようです。
もうこれで最後にしてほしいなあ。
カリタのミルを持ってるなんて、さすがですね!
確かにもうインスタントには戻れない・・・。
セブンイレブンみたいなミル付きコーヒーマシンの登場は偉大だなあ・・・。

No title

私もスタバで本日のコーヒー好きです。
クーポンを使って、50円分無料トッピングでウィンナーコーヒーにしてました。
最近は、セブンで回数券使って飲んでます。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ