すぐなんでも食べ物に例える。食い意地がはっているのかなんなのか、茶色のベッドフレームの上に白いマットレスが乗っているのを見ても、バニラアイスのクリスピーサンドみたいだなと思ってしまいます。
いやでも、エクレアみたいな犬は本当にいるんですよ。
(6月20日~25日収入)
ネット収入:43,900円(
Gendama)
..........................
計 43,900円
(6月20日~25日支出)
交際費:4,882円
食費:2,688円
雑貨費:1,990円
娯楽費:1,652円(
美食探偵明智五郎(2) )
..........................
計 11,212円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
エクレアみたいな犬!笑
ダックスフンドですかね?
見てみたいです( ´ ω ` )
ハイシマさん。
こんばんは。
僕は、マルチーズがモップにみえます。
(^_^;)))
昔、実家でマルチーズ飼ってたんですが、寝てる姿が、モップでしたね。
(^_^;)))
後、犬や猫は、実は、影では人の見てないところでは、言葉をしゃべったり、いろいろやってるんじゃないかなぁとも、考えてしまいますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
栗まんじゅうでした
ハムスターは大福に見えたし
こんにちは。
時々行くワンちゃんが沢山いる場所に、思いっきりモップに見えるワンちゃんがいます。
プーリーって言う犬種なんですが、あまりの独特な風貌に、人気はあまりなかったらしいです(^^;)
多分あまり知られていないらしい?犬種なのも要因かと思われます…。
私個人としては、そのワンちゃんのファンなんですけど、里親対象年齢になってしまった為、今はいるかどうかは謎です。
施設で販売されている餌をあげると、小さな舌でそっと餌をとる姿がかわいいんですが…
殆どのお客さんが、そのワンちゃんに見向きもしないのが、ちょっと寂しかったりします。
また、モップそっくりワンちゃんに会いたい、たぬきです。
-macaron様
雑種で足の長さは普通なんですが、胴体が太っててパッツンパッツンなんです(笑)
-久保様
確かに、モップですね~。
あ!モンブランかも!?
私は、近所にいつの間にか同じような種類の野良猫が集まってることがあって、ここに来れば餌に困らないぞ~と、テレパシーで親戚を呼び寄せてるのでは・・・と思うことはあります(笑)
-非公開コメント様
それは大変でしたね。
野良犬は見かけなくなりましたが、野良猫は会社の近くに結構います。
-トロロ様
栗まんじゅう!
確かにハムスターは大福ですね~。
-たぬき様
検索してみたら、想像以上にモップでした!
毛並みの手入れが大変だからかな~。
私も一度見てみたいです。
まさの行き着けの美容室は、ネコと遊べる、が、売りです!アメリカンショート風のが3ひきいる。
美容室のスタッフさんたちも久保さんと同じようにネコはネコ語でコミュニケーションとってると言ってます。
まささん、こんばんは。
そんな美容室があるんですか!
いいなあ~。
膝に乗って欲しい。
時々乗って来ますが重いよ!!
少し違うかもだけど、私は水族館に行くと美味しそうだなぁと思う事が多々あります(^^;;
石川県にのとじま水族館というのがある。近所のばあちゃんがブリ、アジなどとゆびさして孫に教えてる。なかなか面白いです。
-まさ様
水族館、最近行ってないなあ。
クラゲをぼんやり見てみたいです。
-ちぃーモル様
美味しそうですか(笑)
私はペンギンの体がゴムっぽいところばかり気になりますね~。
こんばんは。shiroです。
エクレアみたいな犬は通りすがりで見た犬?それとも顔見知り犬?
何でも食べ物に見えるのは、ナチュラルでかわいいものが好きってことにすればいいんじゃないかと。
・・へりくつっぽいかしら?
アザラシさんが持ってるバッグは実際にお持ちのもの?
お財布くらいならわきから出し入れできてよさそう。
ねぇねぇ、すごくどうでもいいことなんだけどね?
「きのう何食べた?」のシロさんは弁護士だから、恋人がケンジ(検事)だって知ってた?
最近知って、かしこい人は考えることに洒落がきいてんな~と思った。
へぇー!っていうよりは あぁ~~っていう話ね。とくに広がらないし。
ごめんなすって。
shiroさん、お久しぶりです!
エクレアみたいな犬は、顔見知り犬です(笑)
イラストのバッグは実際に持っているものです。
ロンシャンに似ていますがアウトドアブランドのエーグルで、持ち手が長く肩に掛けられるタイプです。
「きのう何食べた?」にそんなウラ話があったとは!なるほどな~!
あの話での登場人物って、皆本当にリアルにいそうな名前だな、というくらいにしか思っていませんでした。(佳代子さんとか)
そういえば、10巻でお母さんが入院したときに「妹の美沙江と縁が切れなければ・・・」云々のセリフがあまりにもさりげなくあるんですが、お母さんの妹という意味なのかシロさんの妹という意味なのかよくわかりませんでした。
シロさんの妹なら、今後新キャラとして出てくる可能性もあるのでは・・・と人知れず楽しみにしています。
お。いい食いつき。
それならもう少ししゃべっちゃう~。
美沙江さんはお母さんの妹で間違いないと思うよー。
シロさんが一人っ子だから…っていう話も何回か出てるし。
たぶん、シロさんがゲイだってわかったことでお母さんが宗教にはまって、
みんなでやめさせよう!となったときに妹さんも巻き込まれたんじゃないかなぁ。
登場人物紹介とか前巻までのあらすじ、とかないから shiroもたまに混乱する。
あるある。
shiroはやっぱり富永父がすき。あけすけなところはあるけど
シロさんや小日向さんがゲイだって知ってても変に差別しないし。平等
みんなでごはん食べるときは、シロさんが作ったものから箸をつけるとことか
人ができてるなぁと思う。
女の人たちが、シロさんの おうちごはんルールにいろいろ言うシーンもちょくちょくあるけど
そんなに嫌かなぁ?と思う。そもそも本人がすきでやってることだし。
毎日が健康的なごはんだと、シロさんの細かいとこなんか別にイラつかない気するけどな。
ハイシマさんは もうごはん食べた?
わが家もそろそろ遅ごはんの支度しようかな。今日は鶏ハム食べます。
あっそうそう!エーグルは調べてみまーす!ありがとうございまーす!
まったねー☆
shiroさん、こんばんは。
なるほど、そうだったんですね!
スッキリしました~。
私も富永父好きです!
ああいう大らかなお父さんいいなあ。
温和な人が多くて癒されます。
そして私はついつい揚げ物のお惣菜を買っちゃいます。
鶏ハム、ヘルシーですね!
うちのデグーは、丸まってると里芋かキウイにしか見えません。
愛よりお金さん、こんばんは。
確かに、里芋はなんかわかります(笑)