日常の中の小さなこだわり。
なにはなくとも・・・
洗剤に求めるものは、保湿ケア。私が使っているのは
チャーミーグリーン
ではなく、「
ジョイコンパクト モイストケア」です。
濁り湯のような見た目が、いかにもしっとりしそう。
普通のと比べてどれくらい手荒れを予防できるのか思い出せないほど、ずっとこれを使っています。
(4月9日~12日収入)
ネット収入:2,500円(
忍者AdMax)
.......................
計 2,500円
(4月9日~12日支出)
食費:3,565円
趣味娯楽費:1,745円(
ダ・ヴィンチ 2016年5月号
)
日用品費:300円
.......................
計 5,610円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
こんばんは。
私は、ホームセンターのPBブランドの洗剤ばかり使っています(^^;)
因みに夕食後の食器洗いは、食洗機まかせなんですが、これもPBブランドの洗剤…って言う有様です(苦笑)
こだわりが全くない為、しょっちゅう洗剤がかわる、たぬき家です(^^;)
一時期JOYを使ってたけど、今は、
ウタマロキッチンを
洗濯は、
アリエールのジェルボールを
使ってます。
ジョイ
引っ越しのご挨拶にもジョイ
なんとなくジョイ(笑)
チャーミーグリーン‼︎懐かしすぎる‼︎爆
口ずさめた‼︎笑
私はマジカがメチャクチャ安かったので、それをあるだけ買いだめしたので、なくなるまではそれを使います♪♪
確かに、ジョイより汚れが落ちやすい気がします☆
異国のオサレなカエルのやつも気になってます♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡
言い忘れてました‼︎
ドラマ化、私も楽しみにしてます♡(。Ő▽Ő。)ノ
-たぬき様
食洗機あるのいいですね~。
私は最近自炊を諦めがちで、あまり洗い物が出ません(笑)
-APPLE様
ウタマロキッチン、知らなかったです。
ジェルボールもまだ使ったことがなく、やっぱり楽なのかなあ。
-トロロ様
おお、一緒ですね!
引越しそばより実用的。
-うーたんママ様
そのうち、このCMのことを知らない人も増えていくのかと思うと、寂しいですね~。
外国のおしゃれな洗剤も気になります。
最近、コミックエッセイ系のドラマ化多いので、叶うといいのにな~。
こんにちは\(^^)/
市販でも本当にたくさん種類がありますが
自分にあったものをこだわるのは
自分自身を守ることにも繋がると思いますし
共感します( 〃▽〃)
チャーミーグリーンのメロディがはっきりと思い出せずにモヤモヤしてます笑
今回のブログを見て、うちは何を使ってるかな?と思ってみたら、泡のチカラでした!
多分たまたま安かっただけ…。
除菌もできーるJOY♪が多いです。
うちは子供を入れて4人家族なんですが、
食洗機があると、洗剤の減りがすっごく遅いです。
そのかわり?、洗濯洗剤は減るのが早い(>_<)
部屋干しのニオイが気にならない洗剤がなかなか見つからない!!
-せきちゃん様
確かに、選べないほど種類が多いです。
そのなかでずっと使い続けるということは、欠点がないということでもありますよね。
-しゅはな様
はっきりと思い出せないんですか!
私はめっちゃ鮮明です(笑)
私も洗濯洗剤の減りは早いほうですね。
昔は部屋干しトップを使ってました。
一度使ってみて下さい。
なかなかですよ
最初は、頼りない感じがするかもしれませんが、慣れたら、そうでも無いですよ。
即、油落ちを追求するならJOY‼︎
でも、手の油分まで落ちてる様な気がします。
APPLEさん、こんばんは。
マイルドな使用感なんですね。
エコにもよさそうです。