記録的寒さを、これで乗り切る。

暖冬だと思っていたら、先週末からとんでもない寒さになりましたね。

秋頃こんな靴下を見つけて買っていたんですが、これが大活躍!





その名も、「手袋職人が作った、靴下」!

足に手袋を履かせるイメージだと思うと、それだけで暖かそうです。

私はふくらはぎまで覆える長さのものを選んだのですが、ふくらはぎの部分がぶ厚いので、すっごく温かいです!

ふくらはぎが温まると、足先も暖かくなる!


靴下


これで記録的寒さの中でも、夜の暖房費はゼロです!


(1月23日~26日収入)
ネット収入:1,145円(Get Money!よりキャッシュバック)
......................
計 1,145円

(1月23日~26日支出)
雑貨費:3,024円
通信費:2,520円
服飾費:1,890円
趣味娯楽費:1,680円
食費:993円
仕事費:616円
.........................
計 10,723円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なんと。。。(゜ロ゜)

ハイシマさん。
おはようございます。

朝のTVで、昨日の野々村劇場をでみて、呆れてしまいました。。。

そちらは、雪で大変だったのではないですか?
東京は、快晴でしたが。。。
(^_^;)))

この寒さなのに、暖房器具を一度も利用されていないとは!
(゜ロ゜)

風邪ひかないようにしてくださいね。

No title

ハイシマさん、こんばんは

暖かそうな靴下ですね~。いよいよ出番がやってきたのですね。

私の地元も積雪で道路も凍っていました。

普段、車移動が多いので暖冬の今年は

厚手のセーターとダウンベスト、マフラーで乗り切るつもりでしたが、

この寒さに耐えきれず今さらですがダウンコートを出しました。

急激な寒さと乾燥で顔がパリパリ(涙)目じりと口周りに小じわが!!

粉吹いた皮膚がかつお節のように・・・



こんばんは。

暖かそうな靴下ですね♪

私は、ヒートテック(レギンス)が手放せません(^^;)

それでも寝るときは寒くて、つい最近になって、レンジであたためて使う「ゆたぽん」(←湯たんぽみたいなモノ)を導入しました(苦笑)

そしたら優しい温かさで、ゆっくり寝られるようになりましたよ♪

いいなあ

新築の我が家は断熱がしっかりしてるので去年よりあったかいのですが、この記録的寒波の時はさすがに暖房かけっぱなしでした。
この靴下、良いですね‼︎
私もユニクロのレギンスで頑張ってますが、防寒をもう少し考えようかな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
是非試してもらいたいです!
帽子も被ったら全然違いますよ!

-久保様
私も号泣議員がテレビに出ると、何をしていてもつい見入ってしまいます(笑)よくできたカツラですね(笑)
こちらも、珍しく雪が積もりました!
夜は暖房していませんが、その代わり朝はガスファンヒーターで温まって、夜は湯船に浸かって温まっております!

-タック様
道路が凍って、車の運転が怖かったです!
今の時期はファンデが乗らなくて困りますよね~。

-たぬき様
私も、ヒートテックのレギンス履いてます!
太ももの温かさが全然違いますよね!

-なっちい様
一軒家だと広いから、集合住宅に比べると温まりにくいですよね。
この靴下も、ぜひ試してみてください!

-非公開コメント様
なんと、裸足派なんですね!
お仕事続いているようでよかったです!

すごいあったかそうなソックスですね!
ちょっと心惹かれます。
夜はいいんですが朝はどうしてもエアコン使ってしまいます。
早く電気とガスに頼らない季節ガス来て欲しいです。
そして冷えとりソックス歴も長いですがつい最近穴があきました!
消化器系がよろしくないようです(;^_^A

コメントありがとうございます。

tabikagoさん、こんばんは。
冷えとり靴下は、悪いところが破れていくそうですね!
絹ではありませんが、毛糸の靴下を重ねるだけでも、だいぶ温かいです。
昔はスリッパをボア付きのものにしないとダメでしたが、今年は大丈夫です。
あと、水をこまめに飲むようにしたら、冷え性が例年よりマシになってきたような。

ハイシマさんこんにちは、暖房使ってないんですか?私の住むところは雪国なので羨ましいです。

コメントありがとうございます。

テネサさん、こんばんは。
朝着替えるときだけ使っていますが、それ以外は使っていません。
ガスファンヒーターなのですぐ温まるんですが、ガス代が結構かさむので・・・。
雪国だと大変そうですね。
お風呂やトイレの寒暖の差が心配です!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ