料理ベタの秘密兵器

厚揚げ

温かいものが美味しい季節になってきました。

おとりよせ王子」という、全国各地の美味しいものを「お取り寄せ」して食べる漫画があって、新刊が出ると読んでいます。

その中に、広島の「だし道楽」というお店の「焼きあご入り」というつゆの素が出てくるんですが、なんだか気になって、自分でもお取り寄せしてみました!

「あご」というのはトビウオなんですが、和食では高級な出汁であるらしい。

そしてなんと、このつゆの素の容器には、焼かれたトビウオが丸ごと1匹入ってる!

いろんな料理に対応できますが、うどんと煮物はさすがに美味しいです。

旨みが強く、これだけで味が決まるし、食欲が刺激される。

私はこれで、厚揚げと鶏肉と大根の煮物を作ることにハマっています。

特に出汁が染み込んだ厚揚げが美味しい・・・。

もうお肉いらないんじゃないかと思うほどですが、鶏肉の旨みが染み込むんで余計美味しいです。

ちなみに1本650円なんですが、2本以上じゃないと注文できなかったり、カード決済できないのが残念。


(11月18日~20日収入)
ネット収入:55,800円
Gendamaよりキャッシュバック総額が400万円を超えました)
.........................
計 55,800円

(11月18日~20日支出)
服飾費:7,452円
医療費:2,465円(ビタミンCサプリ
日用品費:1,920円
食費:1,710円
趣味娯楽費:941円
交際費:380円
..........................
計 14,868円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

このお出汁、いいですね👍🏻

このお出汁、美味しそうですね。
これから冬を迎えますから、ハフハフ食べる美味しいものを探してました!
真似させていただきます〜😁

Long Long a go(≧∇≦)

ハイシマさん。
こんばんは。

そうです。
( ・∇・)
アゴは飛び魚の干物です。
玄海灘や瀬戸内が有名ですよ。
特に長崎県。

そして、、、
僕がアゴで思い出すのは、あご勇さんですね。
( ・∇・)
覚えてますか?
あの強烈な、あごの男性のタレントさん。
猪木さんに匹敵するかな。。(笑)

本当に、
「Long Long a go」(長い長いアゴォ)
でした。(≧∇≦)

下らなくて、ごめんなさい。
m(__)m

あご出汁

私の母があご出汁文化圏出身な為、粉末のあご出汁の素が我が家には常備されております。九州物産展で「あご出汁」が売られているのをよく見ますよ。あご出汁美味しいですよね!

その漫画

4巻まで読んで止めました
650円1本だけだと送料 代引き手数料が上回ってしまうし 650円をカードで払うの?

おはようございます。

アザラシちゃんの美味しそうに食べる表情に、思わず和みました♪

私は、アゴの出汁は使った事がありませんが、なんだか興味が出てきました。

機会がありましたら、使ってみたいです♪

No title

ネット収入って何をやって稼いでいるのですか?マンが売っているのですか?それともポイント稼いでいるのですか?稼ぐ方法教えてください

あご出汁は美味しいですよね〜我が家は旦那さんが福岡出身なので教えて貰いました。(ちなみにお雑煮もあご出汁です!)

私が気に入ってるのは茅乃舎の出汁です!
テレビでも結構紹介されたりしてるのでお試しあれ〜野菜スープもオススメ♪( ´▽`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-電卓と帳簿屋様
ぜひ試してみてください!
結構甘いので、関西~九州の人が好きそうな味です。

-久保様
さすが久保さんは知ってるんですね。
私、あご勇さんあんまり見たことない気がします!
確かに強烈(笑)

-紅玉様
前々から噂には知っていたんですが、ようやく今回チャレンジできました。
太りそうなほど美味しいです(笑)

-トロロ様
読んでたんですね!
2000円以上払ったような気がするので、送料も代引手数料もとられてるかと思います。

-たぬき様
和んでもらえて嬉しいです!
よく探すとスーパーでも粉末とかが売られてるようですが、まだそれらは使ったことがないです。
だし巻きも美味しいらしいですが、料理ベタなので私がやるとイマイチでした・・・。

-たま様
私はポイントサイトがメインです。
いろいろありますが、gendamaが貯まりやすいです。

-ちぃーモル様
初めて聞きました!
おいしそうですね。
だしが美味しいと、なんでも美味しく感じるので大事ですよね~。

-非公開コメント様
運転練習されてるんですね。
私も車庫入れはいつまでたっても苦手です。

あごだし

顆粒のものを使ってます。玉子焼きにしか使ってないですが(*_*;
あごだしにした理由は、かつおだしと同じ値段だったからどうせなら変わったものを!って感じです。かつおだしとはまた違った美味しさですね。
顆粒じゃないともっと美味しいんだろうなぁ。

コメントありがとうございます。

やよいさん、こんばんは。
あごだしは卵料理と相性がよいそうですね。
ひとり暮らし始めた頃は顆粒のいりこ出汁を使っていました。
干し椎茸で出汁をとったりしたこともありますが、出汁をとる作業って面倒ですぐやめてしまいますね。

No title

色々美味しそうですね☆
私は今日久しぶりに肉まん食べました!

杭打ち問題がマンション業界に深刻な影響を与えていて、マンションが、パタリと売れなくなっているようです。。。

よく見て調べてから購入しないといけないですね。

コメントありがとうございます。

あいーゴさん、こんばんは。
やっぱり、あの事件の影響は大きいんですね~。
基準は厳しいけれども、すり抜ける方法もあるってことなのかなあ。

No title

あごだし美味しいですよね。
コンビニのおでんも、あごだし使ってますよ。

何と!

この出汁、普通に自動販売機で売られています。
当方岡山県です。
最近、岡山市内でよく見かけますよ~

コメントありがとうございます。

しろくまたろうさん、こんばんは。
広島も自販機があると聞きましたが、岡山にもあるんですね!
自販機で出汁を売ってるなんて面白い!
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ