
胃透視は定期健診の一環でやっていたのですが、ショック・・・!!
総評では経過観察で再検査もなく、定期的に胃の検査してね、という程度だったんですが・・・。
胃透視って、ポリープがあっても、良性とも悪性ともわからないらしいですね。
加齢によってポリープができたりもするらしいと聞いて、さらにショック。
来年は胃カメラしないといけないのかな~。
(2月22日~24日収入)
ネット収入:38,500円(
Gendamaよりキャッシュバック)
..........................
計 38,500円
(2月22日~24日支出)
食費:4,365円
交際費:8,995円
趣味娯楽費:1,080円
仕事費:700円
旅費:540円
交通費:310円
........................
計 8,995円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
ハイシマさん。
こんばんは。
今、帰りです。
ポリープ?大丈夫なんですか?
でも、経過監察ならよかったですね。
私も色々引っ掛かりますよ。
低コレステロール血症に、ちょい血圧高と太りすぎです。(((^_^;)
何かと、めんどくさい年頃になりました。
こんばんわ。
また会社を休んでしまい、へこんでます。
お互い体調には気をつけましょう。
こんばんは♪
ポリープですか!?
でも経過観察でしたら、あまり深刻に考えない方が良いと思いますよ。
私は、肥満と悪玉コレステロールがやや高いことが、問題です(^^;)
その前に、持病が2つもあるので、不健康人間そのものな私です(苦笑)
冷えが原因では?
運動して血流よくしてみたらいかがでしょうか?お仕事帰りにジムとか。ジムでお風呂入っちゃえばガス代浮きますよ。
数年前に同じくポリープで胃カメラやりました。
鼻からカメラ入れて、あまりくるしくなく、
一緒にカメラの映像見ながらでした。
胃カメラ、恐いですね。
最近は、小型化したみたいですが苦しそうです。
私も経過観察です。
また次の検診で消えてる場合もあるみたいですよ。
知り合いは、胃カメラみたいなので中から切除したようです。
挟んで取る?みたいな。
最初は驚きましたよね><ポリープだなんて・・・
けど、もう気にしてません。気にする方が体に悪い気がして。
のとごしがよくておいしいよ~
大腸のカメラよりましじゃ
-久保様
私は逆に血圧が低すぎると言われます。
今回は大丈夫でしたが貧血にも引っかかりやすいので、こういうところって個性出ますね。
-ハヤテ様
おや、また調子が悪くなったんでしょうか。
季節の変わり目ですし、風邪などにはお気をつけくださいね。
-たぬき様
そうですね。良性の腫瘍なんてのもたくさんあるだろうし・・・。
私はコレステロールとか肝臓とかは大丈夫なんですが、貧血がひっかrかることがあります。
たぬきさんも周囲がバタバタしていて心配ですが、お体には気をつけてくださいね。
-たま様
冷えてる上に、さらには胃下垂なんですよね。
それとも胃下垂だから冷えるのか?
節約関係のインタビューでも、ジムのお風呂入ってる人多いですよね。
-名無し様
私は胃カメラは人生で1回あるかないかなんですが、鼻からはやったことないです。
口よりだいぶ楽なんですかね~。
-愛よりお金様
果たしてちゃんと飲み込めるのか?
不安です~。
-サチ様
来年は消えてたらいいなあ。
他の社員で年々増えてる年上女性もいますが・・・。
特になんの自覚症状もないんですけどね~。
-トロロ様
のどごしいいんだ!
ベテランですね~。
胃カメラはちょっと抵抗ありますね(--;)
再検査とかじゃないならあまり気にしない方がよさそうですね。
私は年々貧血が悪化しているので、今年こそ改善してれば良いな~と思ってます(^^;
健康が一番ですよね!
やよいさん、こんばんは。
私も貧血持ちです~。
グレーゾーンならまだしも、一旦基準値より下がってしまうと、食生活だけではなかなか改善しないんですよね。
薬で基準値まで改善させて食生活で維持していく、というのが一番早くて経済的にも楽だな、というのが長年の結論です。