ヒソヒソ話禁止令

ヒソヒソ話禁止令


なぜか人目につくところで、

ヒソヒソ話をしたがる法則。


女性が多い職場のせいか、オフィスで、ロッカー室で、はたまた会社のすぐ外で、ヒソヒソ話をしているのをよく見かけます。

聞こえないようにしているからと言って、すぐ近くにいる人の陰口を言っている訳ではありません。

大体は、「まだ皆には言ってないけど、会社辞めることにした」とか、他には「言いづらいけど、他部署の誰々さんがあなたに怒っているよ」とかいう類のものです。

いつも思うけど、あえてヒソヒソする必要なんてあるんだろうか・・・?

私はとても苦手です。


そもそも、業務に関して他の人に聞かれて困るような内容なんて、そうそうないですよ。

それに、ヒソヒソ話をしている様子は、本人達が思っている以上に目立つんですよ。

いやいやこの現代社会において、他の人に一切気づかれないようにする方法なんて、いくらでもあるだろうと。

仲のいい人達同士でしかやらないんだから、メールでもなんでもあるだろうと。


また、「他の人にはまだ知られたくない」という理由でヒソヒソする以外にも、「誰々さんがあなたに怒っているよ」みたいに、聞き手に配慮してヒソヒソする場合もありますが・・・。

ヒソヒソ話しかける側としては、「あなたに恥をかかせないようにしているんですよ」という優しさのつもりであるらしい。

それが、その誰々さんの「あの子だけズルイんじゃない?」みたいにその瞬間だけ怒っていたのを聞いただけなのか、それとも業務改善が必要なものなのか知らないけど、親切にも先回りして相手に教えてあげている・・・という呈で、お互いこの世の終わりのような顔でヒソヒソしている。

業務改善が必要な内容なら、話し手も聞き手もそこは「仕事」と割り切って、普通のトーンで話せばいいのに。

私自身に直接関係ない話だとわかっているようなときでも、ヒソヒソしているのを見かけるだけで、心臓に悪いです・・・。

老若問わず、「ヒソヒソ話をすることがコミュニケーションを深める術」として、染みついてる人達もいるような気がする。


いっそ就業規則で「社内でのヒソヒソ話を禁止する」とか書いてくれりゃあ、もっと平和に仕事できるのになあ。

ちなみに「ヒソヒソ」書きすぎて、「本当にこんな字だったっけ?」とゲシュタルト崩壊を起こしています。


(11月11日・12日収入)
ネット収入:1,070円(Get money!よりキャッシュバック)
..........................
計 1,070円

(11月11日・12日支出)
雑費:12,580円(アパートの火災保険更新)
美容費:9,828円
通信費:9,621円
趣味娯楽費:1,663円(Good Job Returns(2)含む)
食費:1,376円
..........................
計 35,068円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

私も苦手です

本当に分かります!
ヒソヒソ話って内容はどうであれ、負の引力が強すぎて苦手です。
私の職場には、ヒソヒソ話すら用心して、筆談をする人がいます。
メールは転送されたりログが残るから、警戒してるようです。
目立つ場所で無言で筆談して、気が済んだらシュレッダーに。
目撃するといや〜な気持ちになります。

No title

「お前らはヒソヒソ話で給料もらってんのか」って感じですね。
ヒソヒソするネタをどこからか仕入れてくるのも、女という生き物の不思議なところ。

こんばんは。

私は、ヒソヒソ話は基本的に嫌いです。

学生時代の事ですが、私から見える場所で、私の方をチラチラ見ながら私の悪口を言う暇人が何人もいましたので、ヒソヒソ話には強い嫌悪感があります。

自分がやむを得ずヒソヒソ話をする時も、自分自身に嫌悪感を感じる位です(^^;)

ヒソヒソ話をしないで済む環境が欲しいですが、なかなか難しいのが現実でしょうね…

No title

ヒソヒソは、競争心をあおる為の行為だと、ホストの接客本でありました。

私の場合は、ヒソヒソ始まったらトイレ行ったり、どこか移動しますね。

コメントありがとうございます。

-おぐ様
確かに、その空間だけ結界が張られてますね。
私は筆談されてもつい口で返事してしまう癖があります(笑)

-名無し様
どういうわけか、トラブルの種になるような話題を持ってくることで、周囲の人との関係性を深めようとする人もいますよね・・・。

-たぬき様
ヒソヒソせざるをえない状況でも、自分に嫌悪感を感じる気持ち、わかります!
「女」の嫌な部分を象徴する行為なのかなあ。

-愛よりお金様
ホストの接客本に!?
面白いですね~。

大嫌い

初めまして。今日はちょっとした記念日でして。日経woman8月号からブログ、本を参考にさせて頂いてます。∧∧
「ヒソヒソ話禁止令」本当に出して欲しいです。まず悲しいですね。。。

コメントありがとうございます。

manboさん、初めまして。
日経WOMANから知ってくださったんですね~!
とても嬉しいです!
おお、何の記念日なんでしょう。
おめでとうございます!!
manboさんにとって楽しい一日でありますように~。

No title

ヒソヒソ・・ね!あれ要らないですよね><
なんかいろいろ不安になったり、自分も落ち着かない・・・。
(気にしなけりゃいいんですけど)


しかもところどころ聞こえるとかね!

私も今の職場で、ヒソヒソも誰かの悪口も飛び交うので。。。

会社内だけではもったいないので
ヒソヒソ禁止条例を市でも県でも国でもいいのでかかげてくれたら・・・と思います!笑

コメントありがとうございます。

かなさん、こんにちは。
そうそう、ところどころ聞こえるから、余計落ち着かないですよね。
町おこしの一環として市条例にしたら面白いかも(笑)
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ