
今月は車検があります。
ああ、もうそんな時期か・・・二年に一度の大口出費です。
今の車になってからディーラーで見積もりがもらえるようになったので、その明細を見ているのですが・・・。
法定費用を含めて約93,000円也。
高くはないんだと思うけど・・・。
そもそもの基本料金(24ヶ月定期点検+継続検査)が約24,000円で、それが高いかどうかはわからないものの、部品では
クリーンエアフィルタの取替が約4,000円と一番高いくらい。
けどまだ新しい車なのに、もうちょっと安くならないかなあ・・・。
・・・・とか思っていて気づいたのですが。
よく考えたら、今の車も乗りだしてからすでに5年経っている・・・という事実に衝撃!
一般的に10年で買い替えたほうがいいという説もあるから・・・。
じゃああと5年で買い直すことも考えないといけない・・・のか・・・!?
(走行距離は異様に少ないけど)
時が経つのが早すぎる・・・。
(8月7日・8日収入)
ネット収入:545円(
Get money!よりキャッシュバック)
..................
計 545円
(8月7日・8日支出)
光熱水費:9,106円(ガス+水道)
食費:506円
.....................
計 9,612円
↓応援よろ!
こんばんわ。
不採用が続き、凹んでいます。
自分は車に乗ってませんが、交通費は通院への定期代が毎月2万以上掛かるのが痛いです。
ハヤテさん、こんばんは。
悪いことが続くと、好転するイメージが湧かなくなってしまいますよね・・・。
九州のほうは、もう台風大丈夫なんでしょうか?
私の場合ガソリン代は月5000円くらいですが、公共交通機関を使うのも、結構お金がかかるものなんですね。
車検は一大イベントですよね(^-^;
私も昨年新車に買い替えたばかりなので、車検はまだありません!
前の車の時は半年点検と車検のパックみたいなのがあって、まとめて15万くらいでしたね。プラス予定外の消耗品(ワイパーゴムなどはパックに含まれてました)位の出費で済んでたので助かってました。今の車も適用されるパックなのかはわかりませんが。
こういう出費の時は貯金してて良かった!って心から思います(^^)
車の買い替えは悩みますよ。
買い替えのタイミングは人それぞれですよね。
10年目安で替える、10万キロ目安で替える、違う車に乗りたいから替える、調子悪いから替えるなどなど。
私は今の車を10年近く乗っていますが、ハイシマさんと同じく走行距離が異様に少ないので、まだまだ乗るつもりです!
いまのとこトラブルはないし、車検以外にも半年点検(無料)も受けているので問題はないですね~~。
あと、車検代を減らすには見積もり内容を見て、自分でできそうなコトを断るしかないですねぇ。
いつもブログ楽しく読ませていただいております。
車って維持管理費かかりますよね、、、。
保険料もかかりますし、ガソリンも世界に左右されて高くなったりしますし、
私は今は住んでるところは無くても生活できるので、車持ってませんが、ってか持てません。
実家は田舎なので一人一台車がないとどこにも行けませんが、でも運転だけは出来るようにと免許だけは持ってます。ペーパードライバーですが!あとは、証明書がわりに、、、。
車って大きな買い物ですし、悩みますよね!
こんばんは。
今の車にかえてから3年になりますが、走行距離数は、大体標準(今現在、3万キロちょっとの走行)位の距離ですね。
私は来月が車検で、車屋さんから車検の案内のハガキがきています(^^;)
車検費用が安くなるように、可能な範囲でメンテナンスをバタバタとやっている状態です←ただの悪あがきです(苦笑)
お世話になっている車屋さんは、決して安いとは言えませんが、支払いの融通がきくので、助かります♪
私は、車の支払いが終わるのが当分先なので、しばらく買い替えは出来ません。
因みに今の車は、最初から乗りつぶす予定ですので、気が済むまで乗りそうな予感がします(^^;)
やよいさん、こんばんは。
新車だと3年目まで車検がないからいいですね~。
今までずっと新車気分だったのに、時が経つのはほんと早い。
私も一括でカード払いをして、ポイント貯めます!
貯金があると、大きな出費があってもそれに振り回されず普段通りの感覚で生活できるからいいですよね。
-花青様
買い替えたいときに、乗りたい車が現れるかどうかも重要ですよね。
自分でできる部分もあるんですか!
前の車のときは親の知り合いのところでやってもらっていたので、任せきりでした。
そういうのできるとかっこよさそうですね。
-ずみ様
いつも読んでくださりありがとうございます!
私の住んでいるところも、家族1人1台車持ってるようなとこです~。
もう足と同じですね。
私も今の車を選ぶときは大変でした!
そして振り込むときも指が震えました(笑)
-たぬき様
自分でメンテナンスしてる人結構いるんですね。
私は1年で1万キロも走行してないかも・・・そう思うとまだまだですね。
今の車も気に入ってるので、買い替えのときはどの車にするかものすごく悩みそうです。
好きな感じの車ほど、生産中止になったりするんですよね・・・。
ハイシマさん、こんにちは♪
車検、お金がかかりますよね。
私は1500cc普通車に14年乗っていますが。12万キロくらいの走行数なのにまだ買い換える気になれません…。学卒後、ずっと乗ってきた車で、見た目も気にいっているので、ディーラーや周囲に何を言われても、まだ乗るぞって気持ちを維持してしまいます。なんか情がわいてきて…。
もともと車なんて走ればいい、とか思うタイプなんですが。
車社会だと、どうしても必要なんですよね…
あ、そうそう・・・♪
正座のアザちゃん、かわいて大好きなんです♪
真似して描こうとしたけど、なんかうまくいきませんでした、
ハイシマさんはスラスラ描いているのでしょうけど、私はシッポのあたりなど、難しくて・・・。
おはようございます。
ハイシマさん。
(*^^*)
車の車検、お金かかりますよね。
私は、今は持ってないですが、昔インプレッサに乗ってた事ありましたよ。
週末しか乗らなかった割には、維持費が結構かかりましたね。(^。^;)
あ、台風大丈夫ですか?
そちら側にいってますが、気をつけて下さいね。
-Tアザラシ様
確かに、学卒後に購入した車って今頃が買い替え時期なんですよね。どうしようかと思ってる人も多いです。
正座アザラシ、気に入ってくれて嬉しいです!
たまにドツボにはまって何回も描き直すことも(笑)
実は以前日経WOMANの編集者さんが描いてくれたアザラシを紹介しましたが、あれ以外にも正座バージョンもあったんですよ!(しかもソファの上で正座・・・)
あっさり習得されてしまいました(笑)
台風、もしやそちらに行ってますか?
お気をつけてくださいね!
-久保様
インプレッサ、かっこいいですね。
台風、とりあえずこちらは無事でした。
今回アパートが揺れるほど風が強かったです!
東京のほうは雨は降ってるけど大丈夫そうですね。
車が第二の我が家にもなるくらいですもね。
でも車検は痛い!
実家が車必須なので親が車検のたびに嘆いてます;^_^A
軽自動車に変えたら楽になったわあと喜んではいましたがそれでもガソリン代が高い今頭が痛くなるそうです(。-_-。)
tabikagoさん、こんばんは。
確かに、ガソリンの適正価格がわからなくなって久しいです!
そういえば私も最近、イッタラではありませんが、ケーキ屋さんでムーミンのマグにプリンが入ったものがあり、偶然にもムーミンマグを手に入れました!