夏の京都

二条城


京都に行ってきました。

(↑どんだけ京都行ってんだよ。もう京都住めや。)

このときの京都は、傘を差さなくてもまあ大丈夫かな・・・くらいの小雨が降ったり止んだりのお天気でした。


今回のお目当ては・・・今の時期、堀川と鴨川の通りで「京の七夕」というライトアップのイベントをやっているのです。

上は、二条城をを使ってプロジェクションマッピングを上映しています。

プロジェクションマッピングは初めて見たのですが、ネオンカラーばかりかと思っていたら、こんなに淡く複雑に色が交じり合った色も表現できるとは!

(写ってないけど、後ろにあるお城も光ります)

イベントの中ではこれが一番よかったです。



アーチ2

堀川遊歩道がいろいろな形でライトアップされています。

このトンネルのアーチは竹でできています。

他にも、京都の美大生が竹で作った芸術作品なども並んでいます。


晴明神社


通りを抜けたところに晴明神社があり、この時期は特別に夜間も拝観できます。

七夕用に期間限定で売られているお守りもあり、買いました。

今まで来てみたかったけど、近くまで来る機会がなかったので、今回参拝できてよかったです。

今回の旅は「ついでに達成できた」ことが多かったです。それはまた別の機会に~。


織姫



(7月31日~8月6日収入)
給与:189,510円
ネット収入:8,675円(Get money!よりキャッシュバック)
雑収入:2,072円(定期預金利息)
..............................
計 200,257円

(7月31日~8月6日支出)
家賃:62,372円
旅費:60,668円
美容費:19,440円
趣味娯楽費:11,181円(「ほどほど女子のおていれ日記」含む)
食費:6,550円
交通費:5,945円
服飾費:5,940円
日用品費:1,053円
..............................
計 173,149円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

京都~♪

いいですね~♪
「何度行ってもいい場所」レベル高いですよね、きっと。
「京都を旅する女性」ってのがまた良いです♪

京の七夕…なんか品があって素敵…!
京都の美大生とかも、すごそう。だってそんなすごい芸術と歴史の都に住んでいるので…美大生としても、いろいろと存分に発揮できそうで、いいですよね…(想像するしかできず)

私は2度くらいしか行ったことないです。。。
修学旅行も関西じゃなかったので…
一度、京都・奈良を1週間、じっくり旅したことがあるんですが、本当に素敵でした。(でもまた行きたい!)

それにしてもハイシマさまのアザちゃんは、いろんなバージョンがあって自由自在ですね♪絵が下手な私には、うらやましい限りです…♪

(・ω-っ   3

京都は暑かったですか?

京都は暑さと寒さがとても厳しいと、(京都に)住んでる友人から聞いたので…観光はたくさんあって素敵ですが、(暑さと寒さが厳しいのは耐えられない私は)移住は考えてしまいます。。。

私も修学旅行で京都・奈良を訪れた事がありますが、昔ながらの街並みは素敵で古風らしさを感じましたヾ( 〃ω〃)

食べ物も取れたて野菜の料理が美味しいですね♪

ハイシマカオリさんは旅行を楽しめて素敵ですね♪

私は(1人では)人見知りで遠くに行くのは遠慮がちですが…(苦笑)

コメントありがとうございます。

-Tアザラシ様
京都は見たいところとか食べたいものが多いし、ある程度固まっているので重宝しますね。
まだまだ行っていないところたくさんあります!
美大生の作品の写真もUPすればよかったですね。
また別の機会に載せるかもしれません。
最初、イラストはなしでいこうかと思いましたが、やっぱり織姫アザラシは描かねば・・・!と思い立ち描ききりました(笑)

-れいか様
それが、晴れていたらかなり暑かったと思いますが、曇っていたのでそうでもなかったです。
お天気は今ひとつでしたが、体力の温存にはなりました。
確かに社会の授業で「盆地」を勉強したとき、住めないなと思いましたね(笑)
旅の仕方として私のおすすめは、そこに住んでいる友人知人に会いに行く、という方法です。
誰かとずっとべったり旅をするには相性も必要ですが、見所では感動を共有できるし、一人で旅先のカフェでぼーっとすることもできます。
ああ、ハワイに知り合いがいればなあ・・・。

No title

こんばんわ。

書類選考で2社が不採用、と鬱屈した毎日を過ごしていまず。

京都、懐かしいです。
一人でしか行ってませんが、夜の京都も魅力的のようですね。

コメントありがとうございます。

ハヤテさん、こんばんは。
もうすぐお盆ですし、気を楽にのんびりされたほうがいいかもしれませんね。
今の時期は夜間拝観できるお寺がいくつかあるので、いつもと違った雰囲気が味わえそう。

この時期だと

まだ、川床はやってるんでしょうか。
京都は、散歩するだけでも楽しいですね。

コメントありがとうございます。

愛よりお金さん、こんばんは。
川床、やってますね~。
夜の鴨川には行っていませんが、昼間は高瀬川沿いのお店に入って高瀬川を見るのも涼しげです。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ