モワモワ族の悲劇

ボサ髪

湿気が多いと、髪がモワモワしてしまう・・・。

「今日は雨だから・・・」と自分に言い訳していたけど、そろそろ、ただ単に髪質が悪くなっているだけではと思い始める。

でも昔からなので、髪が細いからなのかの、乾燥しているからなのか、コシがないからなのか・・・。

はっきりした寝癖はなくても、なんかまとまっていない。

たまに仕事関係や法事関係でフォーマルな格好をしても、「頭だけフォーマルじゃないな~」と思うことが。

でも髪がきれいな人って、雨だろうとなんだろうときれいですよね。

プロにブローしてもらえばまだマシになるけど、自分の技術では到底無理です。


(7月18日・19日収入)
ネット収入:1,114円(Get money!よりキャッシュバック)
.....................
計 1,114円

(7月18日・19日支出)
美容費:3,186円(エテュセ ジェルカラーコート含む)
食費:1,577円
日用品費:880円
趣味娯楽費:200円
仕事費:130円
...........................
計 5,973円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

私も、髪のまとまりが凄く悪くて、困っています。

しかも私の髪は…
量が多い・太い・カタイ・癖っ毛の4拍子が揃った髪なので、髪が広がるを通り越して、爆発しそうになります(泣)


仕事では、帽子をかぶっているので、多少ごまかせますが、帰宅時に帽子をぬぐと悲惨です(^^;)

前髪は帽子に押されてペッチャンコなのに、他の部分は、髪をしばっていても、モワモワしているんです(泣)

縮毛矯正をかければ落ち着くと思うのですが、ズボラな私には、ハードルが高いのが現実です。

No title

湿気が多いと、広がりやすくなりますよね。

仕上げにちょっと高めのオイルでコートすると、広がりにくくなりますよ。
トリートメントだけ、たまに美容院でやってもらいますが、すぐにまっすぐツルツルになるので、プロってすごいですね。

No title

こんばんわ。
3連休はダラダラ過ごしていました。
自分は白髪をなんとかしたいです。
はやく仕事決めたいですね。焦って再発したらまずいですが。

モワモワアザちゃん♪

髪、モワモワしますよね~。
クリームっぽいのつけて、なんとか落ち着かせておきます。
ブローとか、苦手です。できません(笑)
もう髪の毛(髪形)については、あきらめています…

アザラシちゃん、かわいいですね♪

私もモワモワ族ですね。

毛量多いし曲っ毛だし傷んでるしでいつも爆発してます。梅雨とか関係なく!

長かった時は結んでましたが、最近はボブ位でパーマをかけたから余計に(笑)パーマかければ広がらないかと思ったら逆でした。

調子が良いときはオイルで少しはマシになるけど、基本的には爆発してて。潤艶髪の人がホント羨ましいです!
今はオイル配合のブラシを買ってみようか悩んでます。

オイルトリートメント

こんにちは。ちょっとご無沙汰してました。
私も寝癖にはものすごく手を焼いていて、シャンプー後にしっかり
乾かさないと次の日は泣きそうになります。
そこで、私の対策としてどこの薬局でも売っている、「杏オイル」を
タオルドライした後に一滴だけ手のひらに伸ばして毛先につけるの
です!そうしてドライヤーで乾かすと次の日しっとりですよ!
一滴だけしか使わないので、一回買うとだいぶ長持ち💛
ぜひ、お試しあれ!

髪質?

本当この時期嫌ですよね~モワモワ><
そして、綺麗な人はいつも綺麗!バッチリ整ってる。
アホ毛なんて立ってないし、どうやってセットしてるの?という感じ。
私もボサボサですよ。だからと言って、下手に使い慣れていない
スプレーやらワックスなど使って余計にぐちゃぐちゃになったら困るし。

髪質なんでしょうかね?震災の時、髪も洗えなくて、ベタベタ油ギッシュに
なっていたのに、サラッサラ~の髪の人居ましたもの。
え?シャンプーしてるの?ってくらいサラサラ。頭皮がベタベタしてない。
そういうタイプなのかなぁ・・・

髪質?

名前忘れました。↑サチでした。

コメントありがとうございます。

-たぬき様
太い、カタイはうらやましいかも~。
髪が痩せてきてるかもしれないなーと思うと辛いです。
私も来月車検です~。
ほんと車ってお金かかりますよね。

-愛よりお金様
髪が乾燥しているから、余計に湿気に反応してしまうのかな~。
美容院のテクはすごいですよね。
私はその足で免許証の証明写真を撮りに行きました!

-ハヤテ様
私は珍しく、仕事と遊びで忙しかったです。
男性と比べて髪が長いので目立ちにくいですが、私も白髪に悩んでいます。
男性もやっぱり悩んでる人は悩んでるんですね~。

-Tアザラシ様
ありがとうございます!
表面のアホ毛がうねっているので、これさえなけりゃあ・・・としょっちゅう思っています。
頭皮が凝ってるとかむくんでるとか言われることもあります。

-やよい様
そういえば、私も昔つげ櫛(椿油を染み込ませている櫛)を使っていましたが、調子がよいように感じていました。
でもなかなか内側から潤ってる感じの髪にはなってくれませんね~。

-ハチ公様
杏オイル!
そういえばドラッグストアで見かけたことあります。
なんで椿オイルじゃないんだろうと思っていましたが、調子いいんですね。
教えていただき、ありがとうございます!

-サチ様
震災のときは大変でしたね。
頭皮の質って、やっぱり生まれもってのものなのかな~。
油分が多いというより、水分が少なすぎるのかな~と思うことがあります。
化粧品と違って、頭皮そのものにつけるものってあまり見かけませんよね。

No title

こんばんわ。

明日プログラマのパート求人の面接受けに行きます。
終わったらまた報告しますね。

もわもわあざらしちゃんかわいいです(^O^)日経ウーマンも読みました。やっぱりかわいい連続でした!髪の毛なんですが、わたしも髪が細くて枝毛だらけだったんですが、「湯シャン」を始めたら、枝毛が消えて、寝癖もこころなしか減りました(^-^)/湯シャンっていうのはシャンプーをしないことなんです。今は夏なので2日に一回シャンプーしてますが、1日はお湯だけでシャンプーしてます♪土日とかにお試しくださいませ♪

こんばんわ〜。
私もくせっ毛で髪がうねうねします。そして痛みもあって広がります〜´д` ;フォーマル、のところを読んで、以前親戚のお葬式に行った際に礼服を着て髪を下ろして行ったら(そんなに長くなかったので)母親に髪だけフォーマルじゃない的な事を言われたの思い出しました( ̄▽ ̄)

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
いい求人が見つかったんですね。
面接上手くいくことを祈ってます!

-ちろこ様
日経WOMAN読んでくださったんですね!
ありがとうございます!
私も湯シャン、やったことあります。
最近やっていませんでしたが、そのほうが乾燥しないのかな。

-天城ヨリ子様
私も髪が茶色くてパサついてるので、喪服と合わないんですよね~。
艶髪になりたい~。
あと、道を聞かれやすい人の特徴の記事、私もよく聞かれるので地味にショックです(笑)
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ