
近頃ずっとやりたいと思っていたことを、やっと実行してみました。
ETCカードを申し込んだのです!
今年度からETC割引が縮小するというにもかかわらずね・・・!
車に乗るようになってから軽く10年以上経ちますが、今までは自分の車で高速道路を走ろうと思ったことはなかったんです。
一人でそんな遠くまで運転する気になれなかったというか。
でも最近、近郊の県に遊びに連れていってもらうことが何度かあり、時間的にも距離的にもそんな疲れないことがわかり。
一人でも楽しめそうなスポットなんかもわかりつつあるので、休日を地元で過ごすのに飽きたら、いい気分転換になるかなと。
あと、いずれ友達が他県に引っ越す予定なのですが、そこへ遊びに行くにも車のほうが便利なんです。
ETCをつけることで、自分の休日の行動範囲が広がることに、懸けてみることにしました!
わざわざ
車の窓にUVカットのフィルムも貼ってるしね・・・。
バカ高いサングラスも持ってるしね・・・。
ちなみにGWには間に合いません。
(4月25日~29日収入)
ネット収入:3,265円(
Get Money! よりキャッシュバック)
..............................
計 3,265円
(4月25日~29日収入)
食費:5,186円
趣味娯楽費:1,113円(
ちはやふる(24)含む)
服飾費:1,015円
日用品費:448円
..............................
計 7,762円
明日給料日なので、今月の家計簿はこれで終わり!
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
高速を頻繁に利用するようになると、ETCの利用をした方が便利だと思います♪
私は高速を利用する事そのものが、数年に一度(笑)位なので、ETCを利用していません。
免許を取ってから20年以上たつのに、高速を利用した回数は、多分5回未満…です(^^;)←ただの小心者です(笑)
こんばんわ。
自分はペーパーなのでETCとは無援ですね。
ハイシマさんは行動力があっていいですね。
自分は新しい仕事はやく見つけたいです。
行動範囲が広がるって、素敵。
出会いと経験が増えるってのが、もっと素敵。
私は怖くて、高速を運転できないんです。
高速に乗れて、ETC利用出来たら、時間を有意義に出来るのに〜
時は金なりです。
勇気ありますね。まさは運転歴30年くらいですが高速自分で運転したこと3回くらいしかないです。そのかわり街なかはだいぶうまくなりました。まさの母ちゃん乗せて繁華街行ったりしますよ!
行動範囲が広がりますね!
最近はSAも充実しているみたいで、むしろSAが観光地化してますよね(笑)楽しみが増えますね~。
私は教習の時と必要に迫られて一度乗ったきりなので、高速はちょっと恐いです(--;)
結構ゲットマネーで稼がれていて羨ましいです(^-^)/♡
紹介者数はどれくらいなんですか?( ´ ▽ ` )ノ
-たぬき様
私は仕事で公用車を使って高速を走ることは多かったのですが、公用車は排気量が多いタイプで高速道路も運転しやすかったです。
今思えば、自分の車ももっと排気量多くてもよかったかも。
でも税金も高くなるか~。
-ハヤテ様
今までは、高速使って遊びに行くときは誰かの車に乗せてもらっていました。
一人で走ってもどこへ行けばわからなかったのですが、遠くのことも少しはわかるようになってきたので、楽しみが増えてきました。
-ももさく様
私は地方に住んでいるので、高速も車の数は少ないんですよ。
私も阪神高速なんかは怖くて運転する気になれません(笑)
むしろ東京のほうが、車線変更とかしやすいです。
-まさ様
高齢になるとなかなか自分で繁華街に行けませんから、お母さんも助かりますね。
私も家族で食事に行くときは、運転係です。
-やよい様
最近のSAはどこもトイレがきれいだな~と感心してます!
いい世の中になりましたね!
-みう様
今2,300人くらいです。
もうやってないけど退会もしてない、という人もたくさんいると思われるので、実質どれくらいの人が利用しているかはよくわからないですが。
うちにもお越し下さい まっすぐくりゃいいと思います
トロロさん、こんばんは。
めっちゃわかりやすい道のりですね(笑)