長期的目標?

2014年3月収支

(収入)
給与:194,901円
ネット収入:93,205円(Gendama 82,800円、Get Money! 10,405円)
印税:78,064円(500万円文庫第10刷)
............................
計 366,170円

(支出)
家賃:62,252円
旅費:46,281円
雑費:44,200円
美容費:43,428円
服飾費:25,725円
食費:25,099円
光熱水費:14,531円
医療費:13,811円
交通費:12,854円
通信費:11,801円
趣味娯楽費:8,341円
交際費:6,810円
雑貨費:4,580円
日用品費:2,910円
仕事費:1,265円
.............................
計 323,888円

今月収支:+42,282円

現在までの貯蓄:11,775,995円

(なんやかんやでお金使いすぎ!でも新刊出版記念ということで、大目に見てほしい・・・。)

・・・

先日京都で桜を見てきたおかげで、少し鬱々感が晴れました!

というわけで、徐々に意識し始めた新たな目標について・・・

2000万円


貯金が1000万円を超えたからといって、超えた分を無尽蔵に使ってしまおうとは思いません。

少しずつでも貯金が増えていくことで、将来に対する安心感も持っていたい。

でも本当に使いたいことには、お金を使いたい。

最近では「30代で2000万円達成」が自分の中で一つの目安になっています。

月ごとではなく長いスパンで見たほうが、精神的にも無理せずいられそう。

逆算していくと、とりあえず誕生月までに1200万円、年内に1300万円が目標であります!


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

私はちょっと事情がありまして、一時的に目標から大きく後退しています(泣)

でも、諦める気は毛頭ありません(苦笑)
ちょっと躓きましたけど、ちゃんと立て直しをして目標に進みたいと思います。


ハイシマ様なら、年内の1300万円は余裕で達成出来そうですね♪

きっと2000万円の目標も、早めに達成しそうな気がします。

ハイシマ様の目標達成を、陰ながら応援しています!!

No title

こんばんわ。

長期目標があると頑張れますね。
自分も長期的にできる仕事、貯金2,000万を目標にしていますが、仕事は何ができるんだろう、と悩んでいます。
IT業界を引退すると、せいぜいパソコンできるくらいかな、ってスキルしかないです。就職は難しいですね。

2000万円!

目標を立てるって大事ですよね!
しかし、2000万円はすごいなぁ(@_@)ハイシマさんなら達成出来そうですよね♪

私も1000万円目指して地道に頑張ります!
今年はダイエットもしようと思ってます!
大食漢なので…ダイエット=節約にもなるかもです(笑)

No title

わたしの友人数名(女性)は、30才までに1000万貯める!と言っていて、まさか~と思っていたら本当に貯めていました。

代わりにたくさん我慢したみたいですが、出来る人は出来るんだなぁと浪費家のわたしは耳が痛い話でした(苦笑)。

今は結婚できましたが貯金がうまくいかない毎日です。幸せではありますが、安心の為にはお金って大事ですね。

ちなみに富士山が描いてあったので、目標は登頂!?かと思ってしまいました(笑)

No title

ちなみに26キロのダイエットには成功しました!年取るまえに可愛い服が着たくて…お金以外は頑張れるんですが(^_^;)

目標って大事ですね。

ほほー。

うつうつ感軽くなったんですね。よかたよかた。

旅行で気分転換… 語感からしてもう大人だ。

気分転換…私はスキンケアは佐伯チズ流を取り入れていて

ローションパックのときのコットンが均一にさけただけで

リセットする上に しばらく うっとりできます。

もっと こうさぁ…いろいろ悩めよ。 とも思います。

肌の乾燥が止まらず というのは

肌の表面がカサカサするってことですか? それとも

何をしても潤いきらなくて 肌の奥から乾いてる感じ

でしょうか? 私は緊張しやすくて すぐ口が渇くので

黒豆茶などのカフェインなしのお茶を まめに摂るように

してるおかげか 一時的な肌表面の乾燥はあっても

割とすぐ治ります。毎日の栄養バランスのとれた食事よりは

続けやすいと思いますよ。私は1日かけて1.5Lくらいです。

肌が潤ってると気持ちも くさくさしにくくなりますしね。

改善するといいですね。

おお〜
二千万!
長いスパンなら達成できそうですね♬
そして京都桜旅はプライスレス(^o^)
ハイシマさんのお金の使い方だと増税も上手に乗り切れそう
私も大事に楽しくお金使って貯金?!したいと思います!

コメントありがとうございます。

-たぬき様
今年はなんとかなりそうな気もしますが、長いスパンで見ると壮大な目標だなあと自分でも思います!
体調はその後いかかでしょうか。
よくなるといいですね。

-ハヤテ様
でも小さい会社だと、まだまだパソコンわからない人も多いから、重宝されると思いますよ。

-やよい様
食費が減りそうですね!
私は夜食は食べなくても平気なほうなので、その点は経済的です。

-さおり様
数名も!?
すごいですね~!
富士山も登ってみたいですが、体力のない私にできるかなあ。
ダイエットの実績もすごい!
それだけできれば楽しいでしょうね。

-shiro 様
乾燥しすぎて肌がべたつく感じがありますね~。
吹き出物が出てるとそっちに気をとられ、肌荒れがないときは乾燥に悩むという・・・。
黒豆茶よさそうですね!

-tabikago様
今週末は天気がよくないみたいだし、桜をいい時期に見ることってほんと難しいですね。先週旅行していろいろ写真が撮れたのも、決して無駄ではなかったと思います。
例の彼、最近ニューアルバム出しましたね~。結局あの事件は番宣?
あんな渋い声なのに、どうしてあんな外見に・・・。

今年は無理

今年にはいってから頑張って遣り繰りし、少しずつ貯金も増えていたのですが、突然実家の親が入院してしまい、通いで看病に行かなければならなくなりました。
実家は新幹線か飛行機で移動する距離なので、交通費がバカになりません。
今年の貯蓄目標どころか赤字覚悟しなければ…
何かあった時に大型出費用のお金を用意しなきゃですね〜。

コメントありがとうございます。

なっちいさん、こんばんは。
それは大変ですね・・・。
早くよくなることをお祈りします!
うちは近くに住んでいて両親とも健在ですが、そういった事態も考えておかないといけないですね・・・。

過去記事にすいませんσ(^_^;)
いつも楽しく読んでます。

ひとつ教えて下さい。
美容費が比較的高い気がしますが、
内訳ってどんなかんじですか?
美容院?エステ?化粧品?

むかーしに、美肌水を作るという記事を読んでから私もずっと美肌水を使っているので、全く美容費かからなくなったので、ハイシマさんの美容費の内訳が気になっております^_^

コメントありがとうございます。

ななみさん、こんばんは。
私の記事がきっかけで使い続けてくださってるとは!
ありがとうございます!
お役に立ててよかったです。

実は、美容院が結構かかっています!
白髪が気になるので、定期的に染めているのです。
あとはサプリとか。
化粧品も普通よりかかってますが、どうにか抑えたくて、美肌水をまた始めました。
「にがり」もちょっと入れて試しています。

図書館で借りて見て興味を持ちました☆

図書館で『ケチケチしないで500万円貯金しました(三十路OLのゆるゆる節約ライフ)』を借りて見て、私の考え方とやり方がピッタリで興味を持ちました( 〃▽〃)

私はまとめ買いはしません☆
食材や日用品などは無くなってから近くのお店へ買いに行けるからです(*^ー^)ノ♪

食材とか腐り捨てると無駄になるから。。

また学び節約しながら楽しく、過ごしたいです(///∇///)

コメントありがとうございます。

あいーゴ さん、本を読んでくださって、ブログにも来てくださり、ありがとうございます!
共感してもらえるところがあってよかったです!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ