トイレのインテリアを考える

トイレクイックる



トイレの中には、トイレットペーパーのストックを入れておける作り付けの収納があるんですが、なぜかトイレクイックルのケースが「ギリギリ入らない」奥行きなのです。

ケースを縦に傾けて無理やり収納に突っ込んでた時期もありましたが、最近はもう棚の上に出しっぱなし。

いっそおしゃれなケースに詰め替えて「見せる収納」にしたいと思うことがあります。






↑ネットでいろいろ見ていると、こういうのもあるみたいです。

陶器×木の組み合わせは最強ですね。でもシートは詰めにくくないのかな?

↑野田琺瑯の容器に入れている人も多いみたいです。
蓋が透明じゃなければなおいいのですが。

↑同じ野田琺瑯のバターケースに入れられたらいいけど、これは蓋にゴムがついてないんだろうな・・・。


(7月22日~25日収入)
ネット収入:5,920円(Get Money! よりキャッシュバック)
...........................
計 5,920円

(7月22日~25日支出)
食費:4,566円
美容費:3,150円
趣味娯楽費:2,602円
雑貨費:2,160円
交際費:900円
...........................
計 13,378円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

課題ですね

こんにちは。
日用品のパッケージってインテリア性に欠けるんですよね~
剥がせるものは剥がしてるのですが…

こんなシンプルでおしゃれな詰め替え容器があるんですね!可愛い。
私も、なるべく作り付けの収納に入れてしまって、外に物を出さないようにしています。
台所の粉物や冷蔵庫の中身、トイレ掃除用品、家の中全てお揃いの容器に詰め替えたいです!
一つ一つは安くても、全てとなると結構な出費になりそうで、未だ実現できてません。

こんにちは

たまたま野田琺瑯バターケース持ってますがちょっと小さいんじやないかなと思います。
バターケースとしては優秀ですよ!
私はいまいちチープ感を感じつつも、イトーヨーカドーのPBのを使っています。真っ白なので。

No title

こんにちは
いつも楽しく見てます
野田琺瑯はフタも琺瑯のがありますよ
密閉度も元のクイックルケース並みかと思います^_^

コメントありがとうございます。

-ぽんぽこ様
部屋に物自体がそれほどないので、最近余計に気になってきました。
木製のティッシュケースも欲しいです。

-のろのろひつじ様
すべての小物がシンプルな容器に入ってる様子って、おしゃれですよね。

-ハル様
ああ~小さいのか~。
でもバターケース使ってるなんて素敵ですね。

-タムラ様
フタにゴムついてなくても、大丈夫なのかな?
シンプルさ加減は理想的ですね。

No title

トイレのインテリアなんか全然考えたことないです。
水回りが汚かったのでだらしない生活しかできないのが痛いです。

FC2ブログでブログを作ってみました。誠に勝手ですが、リンクさせて頂きました。良かったら見てください。

http://30utsubyou.blog.fc2.com/

コメントありがとうございます。

ハヤテさん、こんばんは。
長崎にお住まいだったんですね。
貯金1400万円超えはすごい!

No title

日用品のデザインで大事ですよね。
木と陶器。
確かに最強ですね!でも使いやすさはどうなんでしょうかね?
私はトイレはマットも何も敷いてません。
掃除のしやすさだけ追及(笑)
ブラシもトイレにシャッ!トです♪

暦から自分の運勢や、すべきことがわかる~

こんにちは。
琺瑯が良い感じ〜。密閉度を重視するならプラ蓋だねぇ。ハンカチかドイリーをふわっと被せれば見た目も良くならない?
それも余分なのかな?

ところで
暦から今の自分、未来の自分がわかる〜
私はBEを知って、人生の道しるべを得ました!悩むより相談ですよね!!
個人相談がついた電子本「学ぶ運命☆2013」は
http://birthday-energy.co.jp
にて配信中です!
東洋史観の見方を参考にしてご自分の人生を改良してくださいね!

コメントありがとうございます。

-tabikago様
私もトイレマットを敷かず、便座カバーもつけず、シャット流せるブラシです!
スリッパさえあればいいし、ブラシも衛生的ですよね。

-chacha様
占いはあまりしてもらったことないですね。

No title

 ハイシマ さま

 はじめまして。過去の記事にさかのぼり、楽しく読ませていただいてます。
 以前の記事には、仕事がやめたいとのつぶやきもありましたが、最近の記事には、ハイシマさまのお仕事の話が登場しなくなりました。気になっていたのですが、最近は仕事にやりがいを感じるようになったというような新展開なのですか?
 私、仕事にいきずまりを感じます。どうぞ、ヒントをください。

No title

ハイシマさんのインテリアセンスがすごく好きです^_^
またお部屋公開してください*\(^o^)/*

コメントありがとうございます。

-ニシノエミ様
はじめまして。
仕事にやりがいは全くないのですが、辞めたい病だったときとくらべて、今は仕事が楽になっています。
むしろ最近では婚活本製作のほうが断然辛かったです。
そのため単純に仕事ネタがないんですよね。人間関係ネタは時々出てると思いますが。
とはいえ、器用貧乏はそのままで、給料が上がる見込みもなさそうなので、そういう意味では私も行き詰まってます。
どこかの機会でそのことも書ければよいのですが。

-ホロ太様
新しいベッドが買えれば写真載せると思います!
が、難しいことに、先に買った整圧敷きふとんを乗せても大丈夫なベッドフレームがなかなか見つかりません・・・。
ふとんが敷けるベッドフレームじゃないとダメらしく、この点では失敗したかも・・・。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ