今頃このネタ?

DSC00199.jpg


金環日食用のフィルムは手に入らなかったのですが、曇りのためか肉眼でも見ることができました。

何年か前の皆既日食のときは興味を引かれなかったのですが(スーパームーンのときは全く知らなかった)、こうして目にできると現金なもので素直に嬉しいです。

私にとって7時半という時間は、起きてはいるけど、まだ身支度はできていない時間。

朝のニュースで日食のことを思い出して、慌ててサングラスを持って外に出てみたものの・・・


金環日食

かさばるなあ。


(5月20~22日収入)
ネット収入:1,670円(Get Money! よりキャッシュバック)
..................................
計 1,670円

(5月20~22日支出)
医美容費:8,715円(クレンジングソープ
服飾費:5,979円(クロックストーン
趣味娯楽費:1,900円
食費:1,200円
..................................
計 17,794円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

そして、本日・・・

東京スカイツリーグランドオープン♪強風ため天空回廊は、営業中止。連日イベントづくし。
当方も見ました。金環日食。肉眼で、携帯カメラで撮ったものの、リングになっていなかった。(笑)

各局のレポーターが尋常じゃないぐらいハイテンション。あのNHkも例外なく。あのいつも不安な顔してニュース読んでいる女子アナのはしゃぎぶり、なぜか、笑えた。
当方は、仕事が休みだったので、じっくり観察ができました~
その後、就寝(爆)

以上

No title

私も見ました^^
こちらでは、雲が少なくてほぼ直視しか選択はありませんでした><
日食グラスを予め購入していたので私は問題無く見ることができました^^

本当に綺麗でした!!

昔の投稿を見たのですが、「めだかボックス」とは面白いんですか??(゚∀゚)

No title

こんばんは
北海道では部分日食でしたが天気が良かったので
太陽用レンズを使って天体望遠鏡で見ました。
18年後は北海道でも見られるとのことなので楽しみです。

No title

私もみました★
私のところでも金環日食になった瞬間に雲がおおって肉眼でも日食が観測できました!!
思っていた以上に感動して、一日テンションたかかったですww

No title

良いですね。

こちらは生憎の雨。

残念でした。

見たかったな~。

はじめまして

金環日食でしたね。
今までは、読ませていただくだけでしたがこれをきっかけにコメントさせていただきました。
朝から、楽しいブログが読めてちょっとうれしくなりました。
よろしくお願いいたします。

No title

私も見ました~。
裸眼で・・・。
途中からサングラスして見ましたが。
神秘的で、想像以上に感動しました☆
でも、裸眼でしばらく見てしまったからか、
この日はしばらく目がチカチカしてました^^;

No title

かさばるなぁ 笑

あざらしかわいいっす。やばいっす。

日食僕もみました。直に。

目が痛くなりました。

でも感動しましたね。

コメントありがとうございます。

-健です!!様
東京スカイツリー、いつか行きたいですが、まだまだ混んでそうですね。

-よし様
「めだかボックス」、最近アニメになっていますね。
10巻くらいまでは集めていたんですが、話の展開についていけなくなり断念しました。
原作者と作画者が分かれているのですが、キャラクターデザインが好みでないのと、話のテンポが早すぎるところが残念です。
でも、話の中で人の内面を深く掘り下げようとしていてとても面白いですよ。原作者がいるだけあって、セリフもとても洗練されています。
今でも雑誌を読む機会があるときは読んでいますし、イラストが自分好みであることよりも、内容が面白いほうが読み返したくなるということがよくわかります。

-ちょびこ様
天体望遠鏡持ってるなんてかっこいい。
同じ日本といえど、見える周期が全然違うんですね。

-nuk★様
すっごくきれいに撮れたんですね!
うらやましい。

-lifeload様
九州でしたっけ?
雨だったんですね。
こちらでは学校で観測する子ども達も多かったようです。

-hh 様
はじめまして!
一日の始まりに読んでくれて嬉しいです。

-sato様
やっぱり直接見るのはよくないんですね。
私はまぶしいとよくコンタクトのレンズがずれます。

-TAKA様
ありがとうございます!
職場でもかさばった話したらウケました。

日食

天体ってロマンですよね~

通勤時間の絡みで金環まではみれなかったですが、
三日月状態になったところはレンズで見ました。
あたりが夕方みたいになって、陰も線が二重にぼやけたりしていて
世界全体が不思議な空間になったみたいでした。

同時に、通勤時間に日食めがねをかざしながら通勤するサラリーマンや
公園でいつも体操している老人たちがそろって太陽をみていたり、
そういう光景も非日常のお祭り騒ぎみたいでたのしかったです♪

コメントありがとうございます。

ゆこさん、こんばんは。
金環になった後は本格的に曇ってしまったので、三日月状態も見てみたかったです。
でもまぶしさが増すから、結局肉眼じゃだめか。

No title

7月に復職しようと思います。
医者の診断書が必要ですが。
貯金は停滞気味です。

こんばんは。

こんばんは。

楽しく拝見させていただいています。

今までコメントをしたことがなかったんですが、
ちょっと気になったのでコメントさせていただきます。

日食のときに、太陽を肉眼で見ることは絶対にやめてください。
日食網膜症になる危険があります。
曇っていてもそれは同様です。サングラスも、有害な光を遮ることはできません。

日食観察用のグラス以外で、空を見上げることは、
危ないので決してしないでくださいね。

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
退職せずに済んでよかったですね。
でも無理せず働いてください。

-チャピ様
日食網膜症という病気があるんですね。
まぶしくなくても光線の害は健在かあ。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ