いつもあなたを見かけるけど

フェリシモ

ちょっとこれいいな~え?こんな安く買えるの?・・・と思っても、「○○の会 月1枚2,900円」などという、謎の記載が。

なんでいちいち「会」付くの?


注文したことのある人に聞くと、数パターンある中から自分が欲しい色が届くとは限らないそうです。

そして解約しなければ毎月色違いが送られてくるそうです。

知人の場合数人でまとめて注文して、気に入ったものをお互い交換し合ったりするんだとか。

むーん、それを見越しての商法なのか?

でもかわいいし、一枚だけ選べたら買うのに・・・と悩んでいるうちに、そういや私着回しも考えないし通販もしないという信条があった、と我に返るのでした。


(2月5日~7日収入)
ネット収入:5,135円(Get Money! よりキャッシュバック)
......................................
計 5,135円

(2月5日~7日支出)
医美容費:3,780円(BBクリーム
食費:3,633円(ジェンセン デラックスレバーパテ
趣味娯楽費:420円
......................................
計 7,833円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ 

theme : 家計簿
genre : ライフ

comment

管理者にだけ表示を許可する

同感♪

「でもかわいいし、一枚だけ選べたら買うの」この部分いつも思ってます(-"-)
売れ残りを防ぐためなのかなぁって思ってしまいます。

No title

私はフェリシモでよく服を買いますよ~。
でもおっしゃるとおり、気に入ったデザインが届くとは限らないので、
どれが届いてもいいかな~と思ったもののみ注文します。
一回だけでいいときに、いちいち注文停止をせねばなのが難点です。

気に入るデザインやサイズがあるとは限りませんが、
どうやら売れ残りを安く、1週間くらいで届けてくれるのがありますよ。
コネクションという買い方です~ちなみに普通のはコレクション。

流行を気にしない私は、季節の終わりにコネクションで
そのシーズンの型落ちものを購入し、一年後に着る・・・
なんてこともします。ずぼらすぎますかね(^_^;)

毎月フェリシモしちゃってます(-_-;)服は合わない色が来たら嫌なんで買った事ないですよ。便利な雑貨ばかり買い漁ってます(笑)
本持ってます♪

わかります!

私は種類が一つだけのを買っていました(^-^)でもあのシステムに馴染めず結局やめちゃいました。
フェリシモのカタログは可愛らしくて見てるだけで気分が上がりますよね。

No title

すごくわかります・・・。

これいいな。って思っても
さすがに洋服色違いで同じのいらないですよね・・・。

今までに何度も、可愛いなって思いながら
購入まで至った事はないです・・・。

同じように思っている人がやっぱりいるんですね。
なんであんな売り方なんですかね・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

今お休みしていますけど…買っていました。
たまにジャストワンってそれだけの商品があるのですけど
可愛くて安い夏物、その年と旅先でその服着ている人と買ったという人で5人はいました(-_-)
でも翌年も発売していたのであまり外では着ないと決めて買っちゃった
けっこうかぶるからハイシマさんにはおすすめできない
下着やグッズとか手芸用品はいいと思う
カタログ見るのは楽しいですけどね
毎月届くがなんか惰性になってきて本当に欲しかったのかどうかわからなくなる時もあるし
エコや社会貢献等に熱心のようですが、その何が来るのか判らないスタイルはエコではないような??
販売の偏りを防ぐ為?でも気に入らないものは返品できるので自己都合は返送費用お客持ちであってもなんか無駄でしょう

はじめまして

去年の11月にこのブログを発見して、ようやく過去ログを読破しました。
かなり面白く、為になりましたヽ(´▽`)ノ

私はまだ二十代前半ですが、もう干物女です。
手取りが笑っちゃうくらい低くて、恋人もできなくて、
毎日必死で、でもあまり前進してなくて、臆病で、冒険できなくて、
一体この先どうしていけば…と思いつつ漠然と過ごしていました。

でもこのブログを読んで、段々ライフスタイルが変わってきました。
自分がしっかりする以外ないんだ、と自覚が沸いたんだと思います。
数年先輩の方の、貯蓄や人生についての徒然を拝見するのは、本当に為になります。
家計簿をつけ、自分なりの貯蓄計画を試行し始めました。
カオリさんの家計簿と比較するだけでも、計画の立て方の一助になります。

不安で目をそらしていた事と向き合うと、その不安は軽減されるんですね。
少なくとも、後ろめたさは無くなり、負けん気と問題意識に取って代わりました。
お金と向き合うきっかけをくれた、カオリさんとこのブログへの感謝を伝えたくて、書きこませていただきました。
心細くフラフラと漕ぎだした地味な女には、本当に助けになるブログなんです。
ありがとうございます。
そして、これからも楽しみにしています(人´∀`).☆.。.:*

コメントありがとうございます。

-萌子様
やっぱり同じように思ってる人いたんですね!

-おしず様
ひとつだけ買えるものもあるんですね。知らなかった!

-のほほん様
ご購読ありがとうございました!
確かに雑貨もかわいいですよね。

-うっち様
私もよくネット広告のカタログ見てます。

-nana様
私も普段から色チ買いをしないのですが、仕事も私服でワードローブがたくさんいるような人が買うんでしょうかね。

-ぎらこ様
かぶりやすいとは驚きでした。
フェリシモ着てる人って多いんですね。

-いちはし様
はじめまして。
今年始まってから、一番感動したコメントです!
こんな私でも若い子に教えられることってあったのか。
そしてこういうコメントをもらえるたび、またブログがんばろうって気持ちになります。

No title

アザラシ本、文庫本化されるそうですね。
おめでとうございます。
自分は今休職中で、貯金がくずれそうです。

No title

ハンカチとかちょっとした小物ならベルメゾンでやったことがあります。

服はなー・・・どうなんでしょう。
試着しないと不安ですよね・・・(´・ω・`)

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
休職!?
どうしたんですか?
いつも堅実に暮らしているハヤテさんなのに、何があったのか心配です。

文庫化、もう楽天やamazonでは予約開始しているんですね。
またブログでも告知したいと思います。

-takacha様
「色」を肉眼で見ないと信用できないタチなもので、画面上で色を気に入ってもなかなか手が出ないところがあります。

私はやってます。

 私も、最初は戸惑ったのですが、かれこれ10年ぐらいやってます。
理由は、自分では選ばない色が来たりして、コーデネイトにパンチがでたり
私は、おチビさんなのでSサイズがあるので、普通のM、Lサイズよりボリュームがでないので重宝してます、それと、ネットに売れ残り?を売っているのでもし、気に入ったのがあったら一度注文すると質もわかると思いますよ。
 私は、これからボーナス便を注文します。

No title

うつ状態になって会社を休職してます。
傷病手当が収入源ですね。

コメントありがとうございます。

-南国です。様
フェリシモの森ガール的な感じは、小柄な方のほうがよく似合いますよね。いいなあ。

-ハヤテ様
働き盛りの年齢ですし、無理をなさったんでしょうか。
早く良くなることを祈っています。
30代にもなると、肉体の健康はもちろん、心の健康にも気を配らないといけないなあと常思っていたので、とても他人事とは思えません。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ